横浜金沢交響楽団が5月11日に県立音楽堂で第15回定期演奏会 文化
金沢区を拠点に活動する横浜金沢交響楽団(金沢シンフォニカ)の第15回定期演奏会が、5月11日(日)に神奈川県立音楽堂=西区=で開催される。午後0時45分開場、...(続きを読む)
チャイコフスキーの最後の交響曲など披露
2025年4月21日
金沢区を拠点に活動する横浜金沢交響楽団(金沢シンフォニカ)の第15回定期演奏会が、5月11日(日)に神奈川県立音楽堂=西区=で開催される。午後0時45分開場、...(続きを読む)
チャイコフスキーの最後の交響曲など披露
2025年4月21日
磯子区恒例のイベント「いそっぴゴールデンウウイーク2025」が、4月26日(土)から5月6日(火)まで開催される。 大型連休に合わせ、...(続きを読む)
4月26日から恒例のスタンプラリー企画
2025年4月19日
ウスイホーム金沢文庫店
金沢区・磯子区を中心とした横浜南部エリアを担当するウスイホーム金沢文庫店では戸建て・土地・マンション・アパートなどの不動産の買取りを強化している。...(続きを読む)
秘密厳守・即日対応
2025年4月17日
新年度のスタート―。築年数が経過した外壁・屋根の塗装を気分新たに変えてみませんか。しかし、数多くある業者からどの会社に依頼すればよいのか?と悩みは尽きない。そ...(続きを読む)
日野中央 フレッシュサービス
2025年4月17日
おたからやビアレシーサイド店
金沢区並木の商業施設「ビアレヨコハマ」内にある買取専門店「おたからやビアレシーサイド店」では4月末まで、3万円以上の買取成約をした人を対象に、現金1万円を上乗...(続きを読む)
2025年4月17日
ウスイ親会社「イエリスタHD」
神奈川県下で不動産事業を手掛けるウスイホームホールディングス株式会社の親会社である株式会社イエリスタホールディングス(木部浩一代表)は4月3日に横浜市内で記者...(続きを読む)
2025年4月17日
着物の柄には様々な意味が込められていることをご存知だろうか。 今が季節の「牡丹」は高貴で品格があるとされ、大学生が卒業式で着る袴でよく...(続きを読む)
柄に込められた思いとは
2025年4月17日
日本棋院金港支部
囲碁愛好家の集まり、日本棋院金港支部(榎本英雄支部長)は4月6日、金沢区の鳥浜振興会館(シーサイドライン鳥浜駅徒歩3分)でプロ棋士の杉本明八段と、向井千瑛六段...(続きを読む)
会員も募集中
2025年4月17日
男女の地位
横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査の結果がこのほど発表され、政治の場で男女の地位が「平等」と感じている人の割合が1割にとどまることなどが明らかに...(続きを読む)
市民意識調査で明らかに
2025年4月17日
磯子谷第二公園=磯子区磯子=で4月8日から、スーパーマーケット「マルエツ」による移動販売が始まった。 主催するレインボー自治会や近隣の...(続きを読む)
マルエツ協力で買い物支援
2025年4月17日
生理前によく起こるイライラ・過食・肌荒れ・便秘・胸の張り、など多くの女性が経験するPMS(月経前症候群)。毎月同じような状態を繰り返すのに、「病気ではないから...(続きを読む)
2025年4月17日
年齢や障害の有無に関わらず誰もが楽しめるインクルーシブスポーツ「ボッチャ」。金沢中部地区社会福祉協議会として昨年に続き2回目のボッチャ大会が金沢文庫駅東口高架...(続きを読む)
ボッチャで広がる地域の輪
2025年4月17日
磯子区岡村3丁目の天神道路沿いには、安産や無病息災・交通安全・健全育成などの願いが込められた「岡村子育地蔵尊」がまつられている。 管理...(続きを読む)
磯子区岡村に鎮座
2025年4月17日
横浜市
横浜市は、身寄りのない高齢者などへの支援として、本人が緊急連絡先などの情報を事前に登録する制度を初めて導入する。スマートフォンでの電子登録を基本にしつつも、市...(続きを読む)
孤独死などに備える
2025年4月17日
県立金沢文庫
県立金沢文庫では開館95周年を記念した特別展「至高の宝蔵―称名寺の国宝開帳」を5月18日(日)まで開催している。今回は、収蔵する国宝や重要文化財の中でも、同館...(続きを読む)
95周年記念 5月18日まで
2025年4月17日
横浜市金沢区昭和町にこのほど完成した物流施設「Landport(ランドポート)横浜杉田」で4月18日(金)、オープニングイベントが開催される。時間は午前11時...(続きを読む)
4月18日にオープニングイベント
2025年4月17日