憲章Tシャツ
障がい者の働く機会応援 社会
県内の障がい福祉サービス事業所が「ともに生きる社会かながわ憲章」Tシャツを制作し、5月31日(火)まで一般販売を行っている。 この取り...(続きを読む)
売上の一部が工賃に
2022年5月21日号
憲章Tシャツ
県内の障がい福祉サービス事業所が「ともに生きる社会かながわ憲章」Tシャツを制作し、5月31日(火)まで一般販売を行っている。 この取り...(続きを読む)
売上の一部が工賃に
2022年5月21日号
「ドンドコこみゅどらくらぶデリバリー2022ドンドコ祭り」が5月29日(日)、ブレンドパーク(小田原市国府津2の6の17)で開催される。午後1時開場。メディカ...(続きを読む)
5月29日 ブレンドパークで
2022年5月21日号
箱根町
箱根町と一般財団法人箱根町観光協会(箱根DMO)、株式会社日立システムズが5月17日、観光DXを目的とした車両ナンバー検知AIを用いた交通量調査に関する包括連...(続きを読む)
DMO、日立と連携
2022年5月21日号
真鶴町の岩ガキ「鶴宝」
真鶴町特産の岩ガキ「鶴宝」の出荷作業などを進めている(株)岩ガキBASEは、JR真鶴駅と連携し、5月29日(日)に真鶴港岸壁広場で開催される「真鶴なぶら市」で...(続きを読む)
2022年5月21日号
神奈川県で約30年ぶりに誕生した新品種イチゴ「かなこまち」を使ったジェラートが、5月21日(土)から朝ドレファ〜ミ成田店内の「小田原牧場アイス工房成田店」で限...(続きを読む)
新品種「かなこまち」を使用
2022年5月21日号
かつて戦国時代に小田原を治めた北条氏が全国に広げたという印の文化。そのお膝元、小田原市栄町で50年以上にわたり手彫りの印章を作り続けている武井良雄さん(68)...(続きを読む)
印章職人・武井良雄さん
2022年5月21日号
小田原市は、新型コロナウイルスの武田/モデルナ社製ワクチンについて有効期限切れとして5月15日、7665人分を廃棄した。23日(月)も5640人分を廃棄予定だ...(続きを読む)
小田原市
2022年5月21日号
大井町は、おおい中央公園の開園を祝うオープニングイベントを5月28日(土)に同所で開く。午前9時半からセレモニー、10時からのスベリーフェスティバルには、吉本...(続きを読む)
2022年5月21日号
酒田みなみの保育園
社会福祉法人はぐくみ福祉会(露木睦理事長)が運営する酒田みなみの保育園(開成町みなみ2の5の1)で5月14日、園舎増築に伴う内覧会が開かれた。...(続きを読む)
2022年5月21日号
山北町は新型コロナウイルスの影響を受ける保護者や学生の経済的負担の軽減を図ろうと「山北町学生等応援給付金」を支給する。 対象は2022...(続きを読む)
2022年5月21日号
山北町「みずかみテラス」
8月下旬に入居が始まる山北町の若者単身・子育て世帯向け住宅「みずかみテラス」の入居者申し込み受付が6月2日(木)から10日(金)に行われる(水曜日は除く)。...(続きを読む)
2022年5月21日号
足柄RC
地域の奉仕活動団体足柄ロータリークラブ(遠藤秀樹会長)は5月15日、南足柄市内の中学生らと一緒に、金時山の麓にブナの苗木35本を植樹した=写真。水の大切さを学...(続きを読む)
2022年5月21日号
瀬戸酒造店
開成町金井島の酒蔵「瀬戸酒造店」(森隆信代表取締役)がこのほど、町内の水田で育てた酒米をだけを使用した純米吟醸酒「風の道」を完成させた。あじさいまつりに合わせ...(続きを読む)
6月4日から数量限定販売
2022年5月21日号