リフォーム相談に「多世代」 社会
関戸のホームテック株式会社が運営する住宅リフォーム専門店「リフォームプライス多摩店」(関戸)で先ごろ、リフォームに関する相談を受けつける催しが2日間にわたって...(続きを読む)
関戸で催し
2022年5月26日号
関戸のホームテック株式会社が運営する住宅リフォーム専門店「リフォームプライス多摩店」(関戸)で先ごろ、リフォームに関する相談を受けつける催しが2日間にわたって...(続きを読む)
関戸で催し
2022年5月26日号
八王子のバイパス整備
開通すると多摩市方面から高尾山や圏央道・高尾山IC方面への移動時間短縮が見込まれる八王子南バイパスの整備が進んでいる。 同バイパスは八...(続きを読む)
2022年5月26日号
多摩市
多摩市は20日、4月に災害協定を締結した一ノ宮のアミューズメント施設「ドキわくランド聖蹟桜ヶ丘店」(佐藤孝成店長)と協定締結式を開いた。...(続きを読む)
川氾濫時に避難所提供
2022年5月26日号
多摩川アユ遡上
産卵のため、多摩川河口から上流へと遡上するアユが今年は昨年に比べ増加しているようだ。調査にあたる東京都によると、今年は3月9日から5月19日までに12万552...(続きを読む)
定置網に7倍の数
2022年5月26日号
神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)と神奈川県遊技場協同組合(同理事長)は更生保護活動に対する支援が評価され、5月12日に法務大臣と神奈川県更生保護協...(続きを読む)
神福協と県遊協へ
2022年5月26日号
八幡神社=松見町2の12の2=の境内にある2本の樹木がこのほど、横浜市から「名木古木」として指定された。 名木古木に指定されるのは、故...(続きを読む)
八幡神社 計7本に
2022年5月26日号
地域活動団体についてインターネットで検索できる「ヨコハマ地域活動・サービス検索ナビ」に、5月2日から神奈川区の情報が加わった。...(続きを読む)
区内の情報を追加
2022年5月26日号
神奈川大学で社会教育課程を学ぶ学生有志らで構成される「かながわユースフォーラム実行委員会」が6月4日(土)、六角橋商店街と食品館あおば六角橋店裏駐車...(続きを読む)
神奈川大の学生らが企画
2022年5月26日号
移動支援を先月12日に開始した「西菅田団地けやきの会」が5月17日、約1カ月間運行して気づいた課題などを共有した。同会は同団地の自治会役員などで構成され、住民...(続きを読む)
西菅田団地の移動支援
2022年5月26日号
横浜市保留児対策
横浜市は、希望する認可保育所に入れなかった「保留児童」の解消に向け、今年度、課題になっている1歳児枠の拡大に対する助成など、既存施設への支援メニュー...(続きを読む)
対応施設に補助金
2022年5月26日号
ポニー乗馬などが体験できる「移動動物園」が5月18日に六ツ川西保育園で開かれ、園児と住民が動物と触れ合った。 同保育園は子どもが生き物...(続きを読む)
六ツ川 園児と住民交流
2022年5月26日号
横浜市保留児対策
横浜市は、希望する認可保育所に入れなかった「保留児童」の解消に向け、今年度、課題になっている1歳児枠の拡大に対する助成など、既存施設への支援メニュー...(続きを読む)
対応施設に補助金
2022年5月26日号
実験や工作で子どもに科学の楽しさを伝える活動を行い、今年創立20周年を迎えた認定NPO法人「おもしろ科学たんけん工房」が理科推進スタッフ体験講座の受...(続きを読む)
NPOがスタッフ募集
2022年5月26日号
横浜市立大学
横浜市立大学大学院データサイエンス研究科の金子惇講師らの研究グループは、横浜市内高齢者の医療・介護サービスの利用状況を調査した。市医療局と連携し市の...(続きを読む)
市内75歳以上と比較
2022年5月26日号
和田昭和建設
和田で養蜂プロジェクトに取り組む「昭和建設株式会社」(工藤圭亮代表取締役)で5月21日、今年初めてとなる採蜜作業が行われ、純度100%の「和田産蜂蜜」が約10...(続きを読む)
養蜂場は社屋ビル屋上
2022年5月26日号