若手看護師が語らう場に 社会
川崎市立看護大学と川崎市看護協会の共催で2月8日(土)、同大学(幸区小倉4の30の1)で「リラックス交流サロン」を開催する。参加無料。...(続きを読む)
2月8日 交流サロン
2025年1月24日
川崎市立看護大学と川崎市看護協会の共催で2月8日(土)、同大学(幸区小倉4の30の1)で「リラックス交流サロン」を開催する。参加無料。...(続きを読む)
2月8日 交流サロン
2025年1月24日
通勤・通学でJR辻堂駅を利用している人は、毎朝同駅西口改札付近を清掃している高齢女性のグループを目にしたことがあるのでは。約15年にわたってほぼ毎日、活動を続...(続きを読む)
辻堂駅前で清掃活動15年
2025年1月24日
NPO法人太陽の会が主催するチャリティコンサートが昨年12月14日、ホテルサンライフ・ガーデンで開催された。 同団体は県内の障害者施設...(続きを読む)
太陽の会が主催
2025年1月24日
寒川町北部文化福祉会館(宮山2820の1)実習室で2月16日(日)、「メンズクッキング教室」が開かれる。午前10時から午後1時。現在、参加者を募集している。...(続きを読む)
2月16日 参加者募集
2025年1月24日
神奈川県宅地建物取引業協会湘南支部(水落雄一支部長)は17日、管轄地域の茅ヶ崎、藤沢、寒川の2市1町の緑化基金に寄付を行った。寄贈式は、湘南鎌倉クリスタルホテ...(続きを読む)
宅建協会湘南支部が寄付
2025年1月24日
茅ヶ崎市内で12日夕方からサルの目撃情報が相次いでいることから茅ヶ崎市は13日、ホームページで注意喚起した。 市は「サルの出没に...(続きを読む)
茅ヶ崎市は注意喚起
2025年1月24日
茅ヶ崎グリーンライオンズクラブ
茅ヶ崎グリーンライオンズクラブ(原田裕介会長)の会員が昨年12月11日、梅田中学校を訪問し、同校科学部に科学雑誌「Newton」1年分を寄贈した。...(続きを読む)
2025年1月24日
かつて茅ヶ崎に居を構え、近代演劇を世に広めた明治期の俳優・川上音二郎の妻・貞奴ゆかりの作品などを取りあげる「聞楽ちがさき朗読会」が2月2日(日)、長谷川楽器3...(続きを読む)
長谷川楽器で2月2日
2025年1月24日
神奈川県はこのほど、2025年春のスギ・ヒノキ花粉の飛散量予測を発表した。これによると、スギ花粉は例年より多く、ヒノキは例年並みになる見通し。...(続きを読む)
県予測、ヒノキ「平年並み」
2025年1月24日
平塚市旭地区にある「サンロードあさひ商店会」(藤本光寿会長/43)が、商店会と地域活性のため、初めて「プレミアム付商品券」を販売している。1月31日(金...(続きを読む)
旭地区で1月31日まで
2025年1月24日
大磯町
町民有志の学習グループ「町民立環境ネットワーク☆大磯」が2月2日(日)、講演会「多様化するメディアとのつきあい方」を大磯町立図書館大会議室で開催する。午後1時...(続きを読む)
町民有志が講演会主催
2025年1月24日
平塚市万田の福祉施設「進和学園」の利用者らで構成される「しんわ本人自治会連合会(岩本朋美会長)」が1月20日、平塚市役所を訪問し、同会が1年間で集めた48万1...(続きを読む)
しんわ学園利用者ら寄付
2025年1月24日