神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
(PR)
掲載号:2015年2月26日号
「子育てが一段落し、新たな生きがいが欲しい」「子どもと触れあうのが好き」。そんな人に今、注目されているのが『教育ベビーシッター(ナニー)』だ。 ナニーとは、育児や教育の知識を持ち、オムツ替えから勉強など子どもの身の回りの世話全般を行える人のこと。子どもの成長を間近で見られるため、大きなやりがいも。(株)ポピンズでは現在、そんなナニーに興味のある人を募集中。研修制度が充実しており、未経験者でも安心だ。休み・時間帯の融通も利くので、有効活用してみては。
株式会社ポピンズチャイルドケアサービス部
東京都渋谷区広尾5‐6‐6
TEL:03-3447-2292
http://www.poppins.co.jp/nanny/
費用・内容など個別のご相談を承っております。
http://www.sougi-itabashi.co.jp
新聞販売、折込広告の企画・編集・印刷、ポスティング
https://hirotarian.ne.jp/
<PR>
住宅型有料老人ホーム
ネクサスコート青葉台 徐々に行事再開
8月11日号
桜台 新リンパサロン横浜青葉西・整体院中澤
川崎生田相談室だからできる
患者の悩みごと相談室「教えて!きへい先生」【4】
8月4日号
青葉台アッシェドールタケウチのステーキ重 8/21まで
お盆は無休 GoToイート、かながわペイも可
東急不動産HDグループの介護住宅「グランケアあざみ野」 要介護者向け介護住宅
「ランチ付き」やセミナー・体験会も開催
自民党 県議会議員 内田みほこ 県政報告
改めてご家族で確認を
議会報告【4】
横浜市会議員 山下正人
市政報告㉗
横浜市会議員 田中ゆき
青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ
医療レポート【17】 便の色で分かる危険サイン
2021年8月19日号
青葉区版
このチラシは詐欺!? 排水管洗浄1カ所3000円
2020年1月16日号
中日本高速
2022年8月4日号
「保険診療で行える、 多焦点眼内レンズを用いた白内障手術」 コラム【10】
2022年5月12日号
ボランティアスクール・横浜みどりの学校ひまわりで「地球儀教室」を開催する
「コンタクトレンズを上手に使うために」 コラム【13】
青葉区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
青葉区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
タウンニュース青葉区編集室