神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
今週は大学の授業を取材してきました。コロナ禍で授業はすべてオンライン。大学には学生はいません。「寂しいかんじだな」と思いきや、国境を越えて、臆することなく他国の人と意見を交わしたり、言葉を学んだりとオンラインの特性を存分に生かしていました。さすが大学生! (坪田)
記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
3月18日0:00更新
2月25日0:00更新
2月4日0:00更新
12月17日0:00更新
11月12日0:00更新
9月10日0:00更新
「住み慣れた我が家でいつまでも自分らしく過ごしたい」という思いを大切に。
https://aoto-zaitaku.com/
困難を「技術力で」「安心」に変える会社です
http://www.miyauchi-construction.com/
<PR>
緑区版のあっとほーむデスク一覧へ
コロナワクチン
2021年4月15日号
緑区版
皮膚病のタヌキ
2018年5月10日号
横浜市長選
霧が丘バザール
色字共感覚を持つ自身の日常を綴った手記を出版した
2020年9月10日号
もっと見る
閉じる
緑区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け