神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年5月16日 エリアトップへ

渋沢栄一の福祉観に学ぶ 6月15日、大倉山講演会

文化

公開:2024年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
渋沢栄一の福祉観に学ぶ

 大倉山記念館で6月15日(土)、第4回大倉山講演会「救貧から防貧へ―養育院経営が導いた渋沢栄一の福祉観―」が行われる。午後2時開演(15分前開場)。入場無料。先着80人、事前申込制。

 講師は、東京都健康長寿医療センター老年学情報センター司書の宮本孝一氏。救貧施設院長を約50年務めた大実業家・渋沢栄一の福祉観を追う。

 申込は、同館HP(ホームページ)に掲載している申込書に記入して【FAX】045・542・0051に送るか、【メール】okuraseishinbunka@js6.so-net.ne.jp宛に参加者全員の氏名を送る。左下の参加申込フォームも利用可能。問合せは主催の(公財)大倉精神文化研究所【電話】045・834・6637へ。

港北区版のローカルニュース最新6

横浜・臨港パークで愛犬と楽しむイベント

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

「TICAD9」200日前、2月1日に横浜市開港記念会館

1月21日

「子どもたちのための教育を」

「子どもたちのための教育を」

県私学団体連合会が「新春のつどい」

1月21日

手塚治虫 ブラック・ジャック展が横浜・そごう美術館で開催中

横浜産野菜が勢ぞろい

好評につき第二回開催

横浜産野菜が勢ぞろい

1月26日 新横浜公園

1月21日

被団協和田さん講演

ノーベル平和賞

被団協和田さん講演

2月2日 日吉本町で

1月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook