神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年1月30日 エリアトップへ

正しい洗顔、保湿で笑顔 児童ら肌の知識学ぶ

教育

公開:2025年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
肌の水分量を計測する児童ら
肌の水分量を計測する児童ら

 綱島東小学校放課後キッズクラブで1月22日、小学生がスキンケアを通して肌の知識等を学ぶ講座が開かれた。

 これは、同クラブなど全国の子育て支援施設を運営する(株)明日葉が(株)ファンケルと連携して実施したSDGs活動の一環によるもの。担当者によると、スキンケアは成長期の敏感な肌を持つ子どもたちにとって大切なもの。ニキビ等の予防や、それによる自己肯定感の向上なども見込まれるという。当日は、同クラブに通う3から5年生の児童13人が参加した。

 (株)ファンケル総合研究所の山田優里菜さんが講師となり、肌の仕組みや役割、子どもの皮膚の特徴などについてをスライドの図やクイズを取り入れながらレクチャー。児童らは、実際に洗顔や保湿を行い、正しいスキンケアの方法を学んだ。洗顔料を使用した児童からは「なめらかになった」「スベスベしている」などの声が上がった。その後、オールインワン化粧品を使って保湿。計測器を使い、肌の潤い(水分量)をチェックすると、それぞれスキンケア前より倍近くの数値が出た。参加した児童のひとりは、「今まで気にしてこなかったが、これから毎日つけたいと思うほど、すごかった」と感想を述べていた。

スライドを活用した講座
スライドを活用した講座

港北区版のローカルニュース最新6

地域の絆育む星祭

地域の絆育む星祭

家族への思いを短冊に

7月11日

ボーダレスに楽しめる

7月19日

ボーダレスに楽しめる

「とてもにぎやかなコンサート」

7月10日

増大する脅威を共有

港北警察署

増大する脅威を共有

アフリカ開発会議に向け

7月10日

京都から見た、戦争の記憶

京都から見た、戦争の記憶

大豆戸町在住 藤本志壽子(しずこ)さん

7月10日

所属委員会 新たな構成

所属委員会 新たな構成

横浜市会、区選出の8人

7月10日

息災願い茅の輪くぐり

息災願い茅の輪くぐり

師岡熊野神社で夏越の大祓

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook