神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年5月15日 エリアトップへ

港北オープンガーデン 後半もまちを華やかに 5月16日・17日・18日

文化

公開:2025年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
5月度も参加する「真島さんの花三昧のお庭」(4月18日撮影)=提供写真
5月度も参加する「真島さんの花三昧のお庭」(4月18日撮影)=提供写真

 港北区内の庭や花壇を一般公開する「港北オープンガーデン」。過去最多の144会場が参加する同イベントの後半会期が始まる。日程は、5月16日(金)から18日(日)。午前10時から午後4時まで。

5月のおすすめ

 ボランティアガイドと会場をめぐる「ルート案内ツアー」は、大倉山エリアが今会期から加わる。17日と18日の2日間、午前10時から(大倉山駅特設案内所で、30分前から受付開始)。各回定員15人(先着順)。

 また、4月開催時に好評だった市内産野菜の直売会も引き続き実施。16日午前11時から午後1時、会場は港北区役所中庭。荒天中止。

 港北区役所区政推進課の大橋沙綺乃さんは「4月に見られなかったバラや宿根草が見頃を迎え、前半とは違うお庭の様子が楽しめます。5月のみオープンしている会場も多数あるので、是非足を運んでいただければ」と話す。参加会場を確認できるグーグルマップは、下記の関連リンクから。

 (問)港北オープンガーデン運営委員会事務局【電話】045・540・2229

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook