北山田商業振興会の会長に就任した 寺越 功さん 東山田在住 51歳
北山田の発展に全力注ぐ
○…71の店舗や企業からなる北山田商業振興会。毎年3万人超が訪れる春の恒例「さくら祭り」や今年で丸10年を迎えたパトロール活動など、通年で様々な活動を行う。コロナ禍を乗り越えて更に地域を盛り上げるためにも会員増強が不可欠と考え、「『安心・安全・明るい街北山田』を掲げ、街の発展に役立つ組織として活動していきたい」と意気込む。12年間務めた事務局長の経験を生かし、会としての魅力を高めるための旗振り役を担う。
○…港北区出身。現在は新聞店の代表として新聞販売業務の傍ら、貸しスタジオなどの賃貸事業も手掛ける。「地域への恩返しになれば」と居住する東山田では店のバイクや配達員の力を生かし、災害時の物資運搬や情報伝達を目的としたバイク隊を結成。20年経った今でも、いざという時に備え地域の訓練には欠かさず参加している。
○…寺越新聞店として毎月発行している地域情報誌「Thank You」は同店のスタッフが足を使って集めたイベントやグルメ情報、スポーツニュースが盛り沢山で、紙媒体ならではの温かさが好評を博している。地元住民からのメッセージを紹介する「読者のコーナー」は特に人気が高く、毎月届くハガキやメールは200通を超える。欠かさず目を通し、「地域の方々とのつながりを感じられる本当に幸せな瞬間」と顔をほころばせる。
○…休日は美術館や歴史スポットを巡るまち歩きでリフレッシュ。これまで訪れた城跡は252カ所を数える。食べ歩きや買い物を楽しむことも多いが「自分たちのまちで生かせるポイントはないか、どこか視察のような目線で見てしまうところもあるかも」。笑顔を見せつつも、熱い地元愛を覗かせた。
|
都筑区青少年指導員連絡協議会青少年の自主活動と育成活動を推進し地域ぐるみの青少年健全育成を図ります https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kurashi/kyodo_manabi/manabi/seishonen/seisi.html |
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
加賀原地域ケアプラザ“つながりをはぐくむ” 住み慣れたこの町で、世代を問わずどなたでも。 https://www.nakagawa-tokushokai.com/main/office/kagahara.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
<PR>