今年創立150周年を迎える中川小学校(二瓶庄吾校長)で5月8日、記念事業の一つとして、全校児童が参加し、航空写真の撮影が行われた。
児童たちは、赤や黄色のカラフルなビニール製のエプロン=写真=をして登場。校庭に描かれた150周年キャラクターの「けろろん」を縁取るように並び、上空に向かってエプロンを広げた。
撮影には、同校150周年実行委員会の宮本毅会長や吉野昭二同副会長、皆川幸成同実行委員長も参加、児童らと一緒に写真に収まった。
写真は11月の記念式典で児童らに贈られる記念誌などに使われる。
|
<PR>
都筑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
「横浜環境活動賞」に15者 メダカの保存など評価1月20日 |