神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年12月5日 エリアトップへ

ドイツXマスマーケット 本場の雰囲気を体感 12月7、8日センター北駅前

文化

公開:2024年12月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
クリスマスに飾るドイツの伝統的菓子「レープクーヘン」も販売(写真は昨年)
クリスマスに飾るドイツの伝統的菓子「レープクーヘン」も販売(写真は昨年)

 本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気が味わえる「ドイツクリスマスマーケットin都筑2024」が12月7日(土)、8日(日)の2日間、センター北駅前芝生広場で開催される。両日午前10時から、7日は午後8時まで、8日は7時まで。主催は都筑・ドイツ交流イベント実行委員会とセンター北商業振興会。

 都筑区は国内唯一のドイツ人学校、東京横浜独逸学園をはじめ、ドイツに本社のある企業が複数立地し、横浜市内に住むドイツ人の約45%が居住している。

 クリスマスマーケットは2011年の日独交流150周年をきっかけに、翌12年12月に始まった。

 会場では、東京横浜独逸学園やドイツゆかりの企業、団体がソーセージやプレッツェル、ビール、ホットワインなどの飲食物、クリスマスリースなどの雑貨を販売する。今年は出展数、エリアも大幅に拡大される。

 マーケットは7日午前11時30分から広場の前に設置されるステージでオープニングセレモニーが行われ、午後1時30分から歌やダンス、楽器演奏などが披露される。

 翌8日もバレエやダンス、歌の披露、楽器の演奏などが催される。サンタクロースと一緒に記念撮影ができる「サンタクロースタイム」は午後1時20分から。午後6時からは劇団かかし座による手影絵の公演も行われる。

 マーケットには今年も桐蔭横浜大学の学生がボランティアで参加する。実行委員会の横田雅之実行委員長は「日が暮れてからが本場のイメージ。夜の厳かな雰囲気も楽しんで」と来場を呼び掛けた。

 マーケットに関する問い合わせは都筑区地域振興課都筑・ドイツ交流イベント担当【電話】︎045・948・2236(平日午前9時から午後5時)。

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版のトップニュース最新6

地元に「凱旋」

中日D・高橋幸佑選手

地元に「凱旋」

出身チームが壮行会

1月16日

イケア、レブセルが受賞

かながわ脱炭素大賞

イケア、レブセルが受賞

先進技術や取組評価

1月16日

31年目、さらなる飛躍へ

佐々田区長インタビュー

31年目、さらなる飛躍へ

地域の魅力、未来に引き継ぐ

1月9日

3万5千人が二十歳祝う

横浜市

3万5千人が二十歳祝う

13日、横アリで式典

1月9日

山田神社に「巳」寄贈

今西園・今西稔さん

山田神社に「巳」寄贈

干支に因んだ石像自作

1月1日

人にやさしいまち、横浜へ

人にやさしいまち、横浜へ

山中市長が新年の抱負

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook