二俣川駅周辺が10月1日(月)から喫煙禁止地区に指定されるのを前に7月9日から、喫煙所の利用が開始された。喫煙所は駅北口にある二俣川交番の隣接地に設置。指定を前に喫煙所を開設することで、事前のPRにつなげていくという。
市内8地区目の指定
二俣川駅周辺(駅南北7・8ヘクタール)の喫煙禁止指定は、市内8地区目。10月から禁止地区内の屋外では、たばこを吸うことのほか、火の付いたたばこを持つこともできない。違反した場合、罰則として2000円の過料が徴収される。
旭区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>