神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2020年11月19日 エリアトップへ

全国推進組織が発足 27年の国際園芸博に向け

社会

公開:2020年11月19日

  • LINE
  • hatena
推進ロゴマークと林市長(左から2番目)、黒岩知事(左端)ら
推進ロゴマークと林市長(左から2番目)、黒岩知事(左端)ら

 2027年に旧上瀬谷通信施設で計画されている国際園芸博覧会を成功させようと、全国的な組織の「2027 国際園芸博覧会推進委員会」が11月6日に設立された。今後は開催組織の設立準備や機運醸成などを行う。

 同日に経団連会館(東京都)で、推進委員会の設立総会と記念式典が開かれた。(一社)日本経済団体連合会の中西宏明会長が委員会の会長を、横浜市の林文子市長と横浜商工会議所の上野孝会頭が会長代行を務める。顧問は神奈川県の黒岩祐治知事ら。委員には国内の観光振興や建設業、JAや花き振興、放送・新聞など各種団体の会長らが名を連ねる。

 20年度の事業計画は開催組織である博覧会協会(仮称)の設立準備、国際園芸博覧会の承認機関である国際園芸家協会(AIPH)への進捗報告や海外との調整など。広報・機運醸成も取り組みの柱で、委員会ウェブサイトでの情報発信などに取り組むとする。

 総会では中西会長の代理で出席した経団連の久保田政一事務総長があいさつし、「横浜の国際園芸博覧会は最高クラスの位置づけで、(大阪で開かれた)1990年以来37年ぶりの国家プロジェクト」と説明。林市長は、約600万人が来場した全国都市緑化よこはまフェア(17年)や、花と緑のイベントのガーデンネックレス横浜などを振り返りながら、「緑化フェアから10年、国際園芸博覧会の舞台でさらに進化したガーデンシティ横浜を見て欲しい」と抱負を語った。

 この日は「推進ロゴマーク」も発表された。横浜市の花であるバラがモチーフで、世界中の人々が集い交流する様子を、折り重なる花びらで表現。茎の部分は横浜市を表す「y」でデザインされている。

 国際園芸博覧会は、27年3月から9月にかけて旧上瀬谷通信施設で開催予定。横浜市の開催申請は昨年にAIPHで承認されており、今後は国から博覧会国際事務局(BIE)への申請、認定が必要になる。
 

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

大使館関係者が現地視察

国際園芸博覧会

大使館関係者が現地視察

協会や国交省、出展促す

4月4日

小型車の自動運転を検証

相鉄バス

小型車の自動運転を検証

ズーラシアで5日まで

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook