神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2021年3月4日 エリアトップへ

今宿小6年3組 弁当で食品ロス減らす 地元店の協力で販売

教育

公開:2021年3月4日

  • LINE
  • hatena
オリジナルのチラシを手にPRする児童たち
オリジナルのチラシを手にPRする児童たち

 今宿小学校(島田恒弘校長)6年3組の児童たちがこのほど、食品ロスを減らす目的で弁当を考案した。地域の店舗の協力を受けて「食品ロスを減らして家族や地域の人々を笑顔にしたい」という思いを形にし、弁当は現在、地域住民らへ向けて販売されている。

 同クラスは総合的な学習でSDGs(持続可能な開発目標)について学ぶ中で、食品ロスに着目。給食や家庭でも多くの食品ロスが出ていることを知り、食品ロスを減らすための取り組みを考えてきた。

 そこで「食品ロス弁当開発プロジェクト」と名付け、各家庭などで食品ロスとなっていた材料を使ったメニューを盛り込み、弁当を作ることを計画。近隣の弁当店「食卓応援団マミー」=鶴ヶ峰本町=の協力を受けて弁当を考案した。

野菜の皮や葉を活用

 弁当の考案にあたっては、事前に各家庭での食品ロスについて調査。その結果、野菜の皮や葉などが食品ロスになっていることが分かり、そういった材料を組み入れるように児童たちは検討を重ねた。

 また、メニューは全校児童に行った好きなおかずのアンケートをもとに、トップ3だった「からあげ」「卵焼き」「ハンバーグ」を選んだ。児童たちは同店の長谷川徹さんのアドバイスも踏まえ、野菜の皮や葉などを加えてオリジナルのレシピを考えた。

 そして完成したのが「∞(むげん)のきずな弁当」。ハンバーグに大根の皮や葉、からあげに人参や大根の葉を盛り込むなど、児童のアイデアをもとに長谷川さんが「食べても違和感のないように」と仕上げたという。

「今小らしさ」加える

 さらに、メニューには食品ロスを使う以外にも、児童たちのこだわりが込められている。「卵焼きをハート型にして想いやりを表し、今小らしさも表現しました」と話すのは、同クラスの宮田葵さん。PRのためにメニューのイラストや解説、おかずに込めた思いなどを記したチラシも作り、江積杏苺さんは「地域の方に笑顔になってもらいたいと思ってみんなで考えました」と話す。

 協力した長谷川さんは「子どもたちのアイデアはすごい。本当によくここまで仕上げてきたと思う」。この弁当の売り上げは原価を除いて寄付する予定で、寄付先は児童たちが話し合って決めるという。

 販売期間は14日(日)までで、価格は税込500円。店頭販売は1日5個限定、前日までに予約すれば数量制限はなし。予約はマミー【電話】045・955・1343へ(9時〜16時30分)。

児童が描いた弁当のイラスト(同校提供)
児童が描いた弁当のイラスト(同校提供)

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook