横浜市内で最新型のはしご車などが展示される「瀬谷消防署 消防フェア2025」が5月25日(日)午前10時から正午まで、同署=瀬谷区二ツ橋町190=のガレージ前周辺で開かれる。
フェアは同署の主催で、新型はしご車が導入された昨年度に初開催された。子どもたちに楽しんでもらうとともに、火災予防の大切さや消防団活動を伝えようと行われている。
当日は、はしご車のバスケット部分(伸ばしていない状態)に搭乗できる。また、救助工作車や救急車、25年度に新しくなった防火衣などが展示されるほか、子ども向け防火衣の着装体験もできる。消防団のブースもあり、同署予防係の職員は「子ども連れで楽しみながら、火災予防の意識を持ってもらえれば」と期待している。
小雨決行で、大雨警報などが発令された場合は中止。問い合わせは同署【電話】045・362・0119。
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>
旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6件
横浜市、脱炭素化へ 協力事業者28者に感謝状6月14日 |
横浜市民の涼み場所を開設 熱中症対策に6月13日 |
|
|
|
|
|
<PR>