神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2021年2月11日 エリアトップへ

第二小児童 SDGsで飲食店と連携 メニューやグッズ考案

社会

公開:2021年2月11日

  • LINE
  • hatena
櫻庭さん(右)と話し合い企画を進める
櫻庭さん(右)と話し合い企画を進める

 瀬谷第二小学校(渡辺正規校長)の6年1組の児童がSDGs(持続可能な開発目標)の一環で、地元飲食店「たまごCaféごはん」とコラボレーションした。同店オーナーの櫻庭あかねさん=人物風土記=と連携して新メニュー考案やグッズ製作に励んでおり、2月中の実現を目指している。

 SDGsとは、2015年に国連加盟国で採択された30年までに達成を目指す国際目標。貧困や自然環境、男女格差など世界中のあらゆる課題に対応した17の目標が定められている。

 同校は、目標11「住み続けられるまちづくり」を掲げ、昨年7月から総合学習の一環で取り組んできた。担任の杉本亘教諭によると、地域活性化の一つとして地元商店街のために出来ることはないか区商店街連合会に声を掛け、同店とのコラボが実現したという。

 子どもたちは昨年10月に同店を見学し、メニュー開発やマグカップ製作などのコラボ企画を櫻庭さんに提案。櫻庭さんは実現可能な企画を選別し、2月中にフレンチトーストの提供、手作りのコースターや割りばし袋の使用、クイズ本やポスターの設置を目指している。また、図工の木材の端材などを活用し、子どもたちが製作したキーホルダーの販売も行う。

 2月3日には櫻庭さんを招き、各企画の進捗報告や意見を交換した。どんなフレンチトーストを食べたいか全校児童にアンケートを取り、結果を報告した望月美有さんは「一緒に考えたメニューで来てくれた人が元気になってほしい」と笑顔。割りばし袋の製作を担う荒川和輝くんは「作るのは大変だったけど、お店の役に立てれば嬉しいです」と話した。

 櫻庭さんは「子どもたちが真剣にSDGsに取り組んでいる姿をみて、私たちも企業としてしっかり取り組んでいきたい」と話した。
 

再生紙で作られた割りばし袋とスプーン袋
再生紙で作られた割りばし袋とスプーン袋

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook