神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

増加するタヌキの保護 金沢動物園で年間80匹

文化

公開:2018年1月4日

  • LINE
  • hatena
保護されたタヌキと川原さん
保護されたタヌキと川原さん

 2018年は戌(いぬ)年。イヌ科の動物には、イヌやキツネのほかに、タヌキも含まれる。金沢動物園では近年、このタヌキの保護数が増えている。

 金沢動物園は、神奈川県から委託されている傷病鳥獣保護事業により、ケガや病気などの哺乳類、鳥類などの野生動物を保護している。タヌキは交通事故で負傷したり病気にかかったりした年間約80匹が持ち込まれる。タヌキの保護は、2006年ころは神奈川県全体で30匹程度だった。保護数の増加には、神奈川県が06年度から実施している「アライグマ防除実施計画」が関係しているという。アライグマを捕獲する仕掛けにタヌキが引っかかるケースが多いといい、同園には、横須賀市や三浦市などの近隣からも持ち込まれる。

約7割が疥癬(かいせん)症

 保護されるタヌキの中で特に多い症状が疥癬症という皮膚の病気。ヒゼンダニによる感染症で、皮膚がボロボロになり、毛が削げ落ち、体温保持できずに衰弱してしまう。「保護されるタヌキの約7割がこの症状」と飼育係の川原みのりさん。動物園に併設している動物病院で治療をし、野生に返している。

 夜行性のタヌキは、主に湿地、森林で生息するが、近年では都市部でも確認されている。疥癬症のタヌキが、イヌやネコなどのペットと接触すると疥癬症がうつることから注意が必要だ。川原さんは「病気や負傷したタヌキを見かけたら、お住まいの行政機関や動物園に連絡してほしい」と話している。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

市電でみる横浜の変遷

市電でみる横浜の変遷

市電保存館で写真展

4月18日

横浜武道館で熱い一戦

大日本プロレス

横浜武道館で熱い一戦

5月4日、読者招待

4月18日

スポーツ&観光をPR

横浜市の魅力発信

スポーツ&観光をPR

特別『るるぶ』を発行

4月18日

「絹婚式」きもので撮影

「絹婚式」きもので撮影

横浜でイベント

4月18日

「弁護士が身近な存在に」

神奈川県弁護士会

「弁護士が身近な存在に」

岩田武司新会長が抱負

4月18日

5月2日にマーケット

メディカルホームグランダ金沢文庫

5月2日にマーケット

交流・憩いの場に

4月18日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook