【Web限定記事】
県立金沢文庫の歴史講座 文化
2月13日 参加者募集
1月28日号
磯子区の杉田地区で10月7日、セブン‐イレブン横浜杉田3丁目店による移動販売が開始した。
杉田地区では、急坂が多く、近くに店舗が少なく「買い物が困難」との声が上がっていた。2019年度から、杉田地区連合町内会、杉田地域ケアプラザ、磯子区社会福祉協議会、区役所がこれらの課題解決にむけて話し合いを進めていた。住民へのアンケートでは約7割の人がコンビニエンスストアによる移動販売を希望していたことから、横浜杉田3丁目店を誘致。今年6月には杉田地区社会福祉協議会の組織として「杉田地区買い物支援倶楽部」を立ち上げた。
8月に販売場所となる5カ所を決定。9月23日と30日に、そのうち4カ所で試行販売を行った。中原4丁目駐車場で買い物をした一人暮らしの89歳の女性は「周りは坂が多く買い物が大変だった。近くまで来てくれてありがたい。自分の目で見て選べるのもうれしい」と話した。
買い物支援倶楽部の久保雅己会長は「この地域は交通手段もなくタクシーを使って帰ってくる人もいる。近くにお店も少なく不便だった。移動販売が実現できうれしい」と喜んだ。
移動販売は毎週水曜日午前10時10分から午後1時30分まで回る予定。場所は▽中原4丁目駐車場▽内野ハイツ駐車場▽杉田六丁目第二公園脇▽市営杉田住宅駐車場▽小規模多機能型居宅介護事業所みなみ杉田駐車場。
|
|
|
|
|
2021年1月1日号