神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

いざ、全国の舞台へ 磯子工業高校電気研究部 金沢・磯子の出場選手を紹介

教育

公開:2022年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
受信機を手にする5人
受信機を手にする5人

 磯子工業高校電気研究部は、7月30日と31日に滋賀県で行われる「全国高等学校ARDF競技大会」に出場する。

 この競技は制限時間内に会場内に隠された5台の無線送信機を探し出し、個数やタイムで順位を競うもの。送信機から発信される電波を受信器で受け、音や地図などを頼りに送信機を見つけ出す。より多く、早い時間で見つけるほど、上位となる。

 同高からは5月に開かれた神奈川県大会の上位となった3年の平田翔梧さん、渡邊優輝さん、阿久津凱叶さん、2年の土屋あとむさん、武川大空さんの5人が参加する。個人成績で優勝を争うことはもちろん、上位3人の結果をもとにする学校対抗でも上位を目指す。

 無線の技術だけでなく、地図を使った場所の把握や体力も攻略の鍵となる競技で、「送信機が見つかった時は快感がある」と阿久津さん。県大会1位となった平田さんは「今後無線をどう生かせるかは分からないけど、今を楽しみたい」。渡邊さんは「出るからには8位以上の入賞を目指したい」と話した。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

シーサイドライン鳥浜駅に「階段アート」

シーサイドライン鳥浜駅に「階段アート」

並木第一小の児童が描く

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

海の公園でアウトドアアクティビティを体験

海の公園でアウトドアアクティビティを体験

4月5・6日、入場無料

3月22日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

洋光台でお花見ウォーキング

洋光台でお花見ウォーキング

Ⅽ+walkを初導入

3月21日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook