神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢区×都筑区 ものづくり体験盛況に 初企画に1500人超

社会

公開:2023年8月17日

  • LINE
  • hatena
不織布でランプシェードを制作=写真右、金属板をあぶる様子を見る参加者=同上
不織布でランプシェードを制作=写真右、金属板をあぶる様子を見る参加者=同上

 金沢区で1000を超える企業が集まる大規模産業団地「LINKAI横浜金沢」の魅力を産学官連携で発信する「Aozora  Factory」と都筑区の「メイドインつづき」が初めてコラボレーションした企画「ハマのものづくり体験」が8月1日、横浜市役所で開催された。初開催ながら開場前から長蛇の列ができる大盛況で、小学生の親子ら延べ1500人以上が参加した。

 金沢区からは武松商事(株)、関東学院大学友野研究室、同大学堀田研究室、(株)キヨシ商事、山陽印刷(株)がワークショップに出展。友野研究室のワークショップ「伝説の神の金属『オリハルコン』を作る!」では、錬金術の歴史を学び、オリハルコンを作る実験に挑戦。金沢区から母、弟と参加した小学2年生の女子児童は「物を作るのが大好きなので楽しかった。自由研究にしたい」と話した。

 また、金沢区福浦の山陽印刷(株)と都筑区の伸光写真サービス(株)がコラボレーションした「自分だけの手作りランプシェード」のワークショップは、大行列ができる人気ぶり。参加者はLEDをはんだ付けした後、印刷機のインキ清掃に使われて廃棄される不織布を使ってランプシェードを飾り付け、作品を完成させた。都筑区在住の祖母と訪れた小学3年生の女子児童は「難しかったけど、来年も開催されるならまた来たい」と話していた。

おひとりさまに備える終活講座 参加無料

「終活についての不安のタネ」をエンディングノートを使って整理しましょう!2024年1月10日

https://www.city.yokohama.lg.jp/isogo/kurashi/fukushi_kaigo/koreisha_kaigo/torikumi/endingnote.html

うちの不動産「いくらで売れるの?」

ご利用無料!個人情報不要!会員登録不要!かんたん自己査定!

https://tunageru-p.jp/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

花で町を明るく

能見台駅前商店会

花で町を明るく

保育園児と球根を植栽

12月7日

称名寺の整備へ寄付募る

称名寺の整備へ寄付募る

ふるさと納税活用、12月末まで

12月7日

200点超の絵画を展示

200点超の絵画を展示

金沢区美術協会が公募展

12月7日

金沢八景で紅葉狩りを

金沢八景で紅葉狩りを

22日、散策の参加者募集

12月7日

横浜で「城」の祭典

プレゼント

横浜で「城」の祭典

12月16日・17日開催

12月7日

「スタジアムで応援を」

ラグビー

「スタジアムで応援を」

横浜キヤノンEが出陣式

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月7日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

  • 10月5日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook