神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

パリ五輪セーリング 金沢区在住の日本代表・富澤選手を地域で激励

スポーツ

公開:2024年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
5大会連続の挑戦となる富澤選手
5大会連続の挑戦となる富澤選手

 金沢区六浦南在住のパリオリンピック・セーリングiQフォイル級日本代表の富澤慎選手(40)の応援壮行会が7月10日、区内の飲食店で開催された。約50人が参加し、富澤選手を激励した。

 5大会連続のオリンピックへ向けて富澤選手は「代表権獲得がすごく狭き門で、世界で24カ国しかオリンピックに出られない。強豪選手と戦わないといけないが、10位以内で決勝レースに進めればメダルも夢ではないと思っている」と決意を語った。

 関東学院大学出身の富澤選手は、トヨタ自動車東日本(株)所属。4月にフランスで行われた国際大会で優勝し、パリ五輪出場国枠を獲得し日本代表に内定した。前回大会まではRS:X級で出場し、2008年の北京大会で10位、12年のロンドンで28位、16年のリオデジャネイロで15位、21年の東京では16位の成績を収めている。東京大会後に今大会からの新種目のiQフォイル級に挑戦するため、体重を約20kg増量したという。

 富澤選手は「セーリングはあまり知られていない競技なので、風に引っ張られて進んでいく爽快感など面白さを伝えられるようにオリンピックで頑張りたい」と話した。富澤選手が出場するセーリング男子iQフォイル級の競技は7月28日からマルセイユで開催される。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

磯子区の社会教育コーナーで社会教育士について知る連続講座

100周年見据え、笑顔のまちに

磯子区

100周年見据え、笑顔のまちに

25年度の運営方針公表

7月10日

磯遊びしよう

磯遊びしよう

ジュニアサマー金沢

7月10日

自助カナが総会

自助カナが総会

企業防災の講演なども

7月10日

夏の思い出に工作体験

小学生対象

夏の思い出に工作体験

8月2日 労働プラザで

7月10日

カルメンや「ドラクエ」も

カルメンや「ドラクエ」も

7月20日、MMでコンサート

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook