神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

手作り神輿で地域活性 27、28日にサマーフェスタ

文化

公開:2024年7月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
神輿制作に奮闘した4年1組の児童たち=同校提供
神輿制作に奮闘した4年1組の児童たち=同校提供

 金沢区の富岡並木ふなだまり公園で7月27日(土)と28日(日)、金沢シーサイドタウン連合自治会によるサマーフェスタが開かれる。両日ともに午後4時から、27日は8時25分まで、28日は8時まで。当日直接会場へ。

 同イベントは地域の小中学校、高校の活動発表、地域での思い出づくりをなどを目的に企画。1日目は軽音楽やソーラン節、吹奏楽、フラダンスなど。2日目はチアダンスや和太鼓などの披露後、7時45分から15分間、花火を打ち上げる。

児童が主体的に

 1日目のステージプログラムの一つで、並木第一小4年1組の27人が4つの手作り神輿を担ぐ。3、4年生約90人でソーラン節を踊る傍ら、終盤のサビで神輿を担いで場を盛り上げる。

 4つの神輿にはそれぞれ、地域をより「元気に」「楽しく」「笑顔で」「明るく」したいという児童たちの思いが込められている。約3カ月前から取りかかり、発案からデザイン、制作までのほぼすべての過程を、児童たち自身で進めた。

 制作でこだわったポイントは、それぞれの神輿の上部を飾る同校マスコット「Pハートちゃん」などのモチーフ。一番困難だったのは、屋根の制作。まだ習っていない台形のかたちをした屋根を、何度も試行錯誤しながら作った。「自分たちで地域を盛り上げたという意識を持てるよう、サポートできれば」と、同クラス担任の石崎涼也教諭。参加児童は「神輿に込めた4つの思いが地域に届いてほしい」と意気込んだ。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横浜ビー・コルセアーズが初の「いそご区民Day」

横浜ビー・コルセアーズが初の「いそご区民Day」

ブースで区の魅力発信、磯子区出身のキング開選手が思い語る

4月25日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

横浜市金沢区の称名寺でライトアップ

横浜市金沢区の称名寺でライトアップ

4月26日から5月6日まで

4月25日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月24日

コンビニへ感謝状

磯子警察署

コンビニへ感謝状

2件の詐欺被害抑止

4月24日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook