神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

八景島シーパラダイスでバンドウイルカの赤ちゃんが7月21日に誕生 元気に母子で泳ぐ姿が人気

社会

公開:2024年7月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
イルカの親子(横浜・八景島シーパラダイス提供)
イルカの親子(横浜・八景島シーパラダイス提供)

 横浜・八景島シーパラダイスの水族館「ふれあいラグーン」で7月21日午前11時10分、バンドウイルカの赤ちゃんが生まれたことが確認された。

 体長約100cm、体重約20kgと推定される赤ちゃんは元気で、担当者によると「授乳も順調で、母親に寄り添って泳ぎ回っている」という。

 赤ちゃんの母親はラビンで、今回の出産は3回目。父親、赤ちゃんの性別は「確認中」。

 ふれあいラグーンは人との仕切りが可能な限り省かれ、間近で海の生きものを見られるのが特徴。現在、一部の観覧エリアの制限、プログラムが中止されているが、バンドウイルカの親子が寄り添って遊泳する姿や授乳の様子などが、早くも人気を集めている。

 詳しくは公式ホームページ(https://www.seaparadise.co.jp/7920/index.html)または【電話】045・788・8888。 

寄り添って泳ぐ親子(横浜・八景島シーパラダイス提供)
寄り添って泳ぐ親子(横浜・八景島シーパラダイス提供)
元気な赤ちゃん(横浜・八景島シーパラダイス提供)
元気な赤ちゃん(横浜・八景島シーパラダイス提供)

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

まちへの思いを絵に

能見台南小6年1組

まちへの思いを絵に

釜利谷東 アパート壁面に

3月27日

4月から警察署1階へ

金沢交通安全協会窓口

4月から警察署1階へ

3月27日

異業種交流会YTPが定例会

異業種交流会YTPが定例会

「幸せな人がいっぱいの会に」

3月27日

家族で楽しむ「花まつり」

家族で楽しむ「花まつり」

磯子・龍珠院で4月5日

3月27日

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

4月15日から新システム導入

3月26日

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook