神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

「スマホより情報が見やすく便利」とシニアに好評 テレビプッシュで災害に備え 横浜市が初期費用を全額補助

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
自宅のテレビ画面や音声で知らせてくれるので緊急時にもすぐに気が付けて安心
自宅のテレビ画面や音声で知らせてくれるので緊急時にもすぐに気が付けて安心

災害時も安心

 地震や台風など近年自然災害による被害が甚大、かつ多発するなか、横浜市ではテレビを使った災害情報発信サービス「よこはまテレビ・プッシュ」の補助事業を行っている。

 同サービスでは、緊急地震速報や河川氾濫警報など一刻一秒を争う情報をテレビが自動起動して音声と画面で知らせてくれるほか、自治体の発信する防災情報や避難所開設情報などをリアルタイムで受信できる。

日常生活にも便利

 防災情報に限らず「雨雲接近中」「交通機関の遅れ」などのお役立ち情報も音声で教えてくれるので、利用者からは「スマホで見るより便利で、家事をしながらでも気が付きやすい」と好評だ。さらに詳しい情報を知りたい時はボタン1つでテレビ画面に表示でき、操作も簡単。自宅エリアの天気や防犯情報、ごみ分別、病院や習い事など家族の予定時刻を知らせてくれる嬉しい機能も。

 初期費用は全額市が負担、月額550円で利用可能。市総務局緊急対策課では「災害時は素早い情報収集が『命を守る行動』につながります。スマートフォン操作が不慣れな高齢者やお子さんがいる世帯、ご実家などでぜひ設置をご検討下さい」と呼びかけている。

 サービスの詳細・申込はイッツ・コミュニケーションズ【フリーダイヤル】0120・109・199(自動音声)か【電話】03・6670・2114(直通)。

テレビプッシュで災害に備え-画像2

横浜市総務局危機管理室緊急対策課

横浜市中区本町6-50-10

TEL:045-671-2143

https://www.city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/iza/jyoho/yokohamatvpush.html

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

金沢区・磯子区版のピックアップ(PR)最新6

新規預入で「金利0・87%」

JA横浜定期貯金

新規預入で「金利0・87%」

7月31日まで 最大10万円懸賞も

6月12日

非常勤職員を募集

磯子区社協

非常勤職員を募集

生活支援や事務補助など

6月12日

大切な品を良い状態でリユース

大切な品を良い状態でリユース

ブランド品や貴金属も

6月12日

補助金で窓リフォーム

補助金で窓リフォーム

省エネ、暑さ対策に

6月12日

4周年キャンペーン

並木イオン3階

4周年キャンペーン

相談無料の買取店「大吉」

6月12日

「女性の活躍を応援します」

事務パートから営業の正社員に

「女性の活躍を応援します」

株式会社サカクラ

6月12日

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook