神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「カナかる!」がなでしこブランドに認定 金沢区の魅力広めるご当地かるた

社会

公開:2025年3月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
金沢区の魅力が詰まっている
金沢区の魅力が詰まっている

 女性が開発に貢献した優れた商品やアイデアを認定する「神奈川なでしこブランド2025」の認定商品に、金沢区のご当地かるた「カナかる!」が選ばれた。

 同ブランド認定は2013年度から女性活躍推進を目的に県が実施してきた。今回は100件の応募があり、10件が認定された。これまで累計172件の商品が認定されたが、「企業の女性活躍推進の機運醸成という役割は終えた」として、今回で最後となる。

 「カナかる!」は、歴史や環境・資源、グルメなど、金沢区にまつわるネタを盛り込んだ絵札・読み札が46枚ずつが入った、ご当地かるた。クラウドファンディングで資金を集めて、約2年前に完成し、現在は51札セットの第2版が販売されている。

 PR担当の竹岡望さんは「金沢区のご当地ネタが詰まった『カナかる!』を、県に認めてもらえてうれしい。これからもより多くの人に金沢区の魅力を広められたら」と話した。

 販売価格は税込1600円。販売場所などの詳細は「カナかる!」HPを参照。問い合わせは企画・運営チーム【メール】kanazawaku.karuta@gmail.com。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

まちへの思いを絵に

能見台南小6年1組

まちへの思いを絵に

釜利谷東 アパート壁面に

3月27日

4月から警察署1階へ

金沢交通安全協会窓口

4月から警察署1階へ

3月27日

異業種交流会YTPが定例会

異業種交流会YTPが定例会

「幸せな人がいっぱいの会に」

3月27日

家族で楽しむ「花まつり」

家族で楽しむ「花まつり」

磯子・龍珠院で4月5日

3月27日

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

4月15日から新システム導入

3月26日

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook