神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「金沢区の日」今年も 17・18日 有志が企画

社会

公開:2025年5月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
チラシなどに記載される「金沢区の日」のロゴ
チラシなどに記載される「金沢区の日」のロゴ

 金沢区の生誕77周年を祝おうと、「めざせ‼金沢区の日」が5月17日(土)と18日(日)に区内全域で開催される。地元有志が集まった金沢区の日実行委員会が主催。

 金沢区は1948年5月15日に磯子区から独立して誕生した。「金沢区には魅力的なお店・拠点・人・取り組みがたくさんある」という考えのもと、区民をはじめとした参加者に、知られざる金沢区の魅力や新たな価値を発見してもらう目的で実施している。

 区内の店舗や団体などが協賛・協力し、期間中は約70の店や団体が区内各所でイベントを開催。期間限定の特別メニューの提供や、くじ、割引サービスの実施など、さまざまな企画が用意されている。

ぼたんちゃんも周遊

 また、区内周遊企画「ぼたんちゃんを探せ!」では、区内の各所に現れる「金沢区幸せお届け大使・ぼたんちゃん」を探し出して楽しむ。実際のぼたんちゃんだけでなく、ステッカーなどを探し出して写真を撮って投稿するとポイントがもらえ、上位者には釜利谷米穀店の米が当たる。

 参加店舗や企画内容などは、ホームページや各店舗で配布するマップ、インスタグラム「#金沢区の日」で検索すると確認できる。問い合わせは実行委員会【メール】kanazawakunohi515@gmail.com。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

磯子区で清掃活動などに取り組む1人・3団体を表彰

磯子区で清掃活動などに取り組む1人・3団体を表彰

環境行動推進功労者・功労団体表彰式

6月20日

訂 正

訂 正

6月19日

民生委員・児童委員を知って

民生委員・児童委員を知って

金沢文庫駅前で広報活動

6月19日

朗読コンテスト参加者募集

小学生から応募可能

朗読コンテスト参加者募集

締め切りは6月30日

6月19日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook