神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

生物多様性保全などの環境活動を表彰 横浜市が候補者募集

社会

公開:2025年6月11日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市は地域で環境活動を積極的に行う市民や企業、児童・生徒らを表彰する「横浜環境活動賞」の候補者募集を6月9日に開始した。

 同賞は環境への関心を高め、地域の環境活動を推進することを目的にしており、1993年度からこれまでに384者を表彰してきた。

 対象は、生物多様性の保全や環境教育、環境保全など、環境にやさしい活動をしている人や団体。募集期間は7月31日(木)まで。募集部門は、「市民の部(個人・団体)」、「企業の部」、「児童・生徒・学生の部(個人・団体)」の3つ。表彰は、「大賞」、「実践賞」のほか、全部門から「生物多様性特別賞」、児童・生徒・学生の部から「審査委員会特別賞」が選ばれる。

 前回は市民の部でメダカの保存活動などを行う「横浜メダカの会」が、企業の部で環境活動をサイトなどで発信する「ハーチ株式会社 Circular Yokohama」がそれぞれ大賞に選ばれた。

 応募は、同賞のサイトから応募用紙をダウンロードし、郵送またはEメールで提出する。選考は学識経験者などによる審査委員会が行う。

 問い合わせは市みどり環境局環境活動事業課【電話】045・671・2484。

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横浜市民の涼み場所を開設 熱中症対策に

横浜市長選 会社経営の福山敦士氏が出馬表明

横浜市長選 会社経営の福山敦士氏が出馬表明

36歳、ビジネス教育訴える

6月13日

「飛鳥III」 6月28日に船内見学会 横浜市が参加者募集

福祉クラブ生協がフェスタ

福祉クラブ生協がフェスタ

14日、泥亀公園

6月12日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月12日

気軽に相談できる場に

金沢区

気軽に相談できる場に

歯と口の健康週間行事

6月12日

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook