神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

KINGカズ、三ツ沢凱旋 公式戦では4年ぶり

スポーツ

公開:2025年6月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもたちとハイタッチする三浦選手
子どもたちとハイタッチする三浦選手

 ニッパツ三ツ沢球技場で6月15日に行われたサッカーJFL第12節のYSCC横浜対アトレチコ鈴鹿で、鈴鹿所属のカズこと元日本代表FW三浦知良選手が後半37分から途中出場。JFLの最年長出場記録を58歳109日に更新した。

 横浜FCから同クラブに期限付き移籍中の三浦選手。公式戦の三ツ沢でのプレーは2021年5月5日のYBCルヴァンカップ・横浜FC対湘南ベルマーレ以来約4年ぶりとなった。三浦選手は得点こそなかったが、短いプレー時間の中でボールを追いかけるなど積極的にプレー。出場時間以外でもチームメイトを盛り上げるなど、2対1での勝利に貢献した。

 また、鈴鹿には金沢区の六浦毎日サッカースクール出身の小野寺亮太選手が所属し、この日の試合にスタメンで出場。六浦毎日に所属する子どもたちも応援に駆け付け、試合後には三浦選手や小野寺選手とハイタッチする場面もあった。「それぞれ違う手でカズさんと小野寺選手とハイタッチした」と笑顔を見せた子どもたち。三浦選手は「サインはできなかったが、喜んでくれたならよかったと思う」と話した。

YSCC勝利遠く

 YSCCはリーグ3連敗。今季初めて目標を超える2218人の観客が入ったが、4月13日以来の勝利を届けることはできなかった。金沢区ゆかりの選手では、萱沼優聖選手(関東学院大学出身)が先発、田原廉登選手(FC隼出身)が後半途中から出場した。

ボランチでプレーした小野寺選手
ボランチでプレーした小野寺選手

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

参院選 市立高校で模擬投票

参院選 市立高校で模擬投票

市選管、主権者意識育む

7月15日

参院選 横浜市内の期日前投票者は前回比2割増

磯子区の社会教育コーナーで社会教育士について知る連続講座

自助カナが総会

自助カナが総会

企業防災の講演なども

7月10日

夏の思い出に工作体験

小学生対象

夏の思い出に工作体験

8月2日 労働プラザで

7月10日

カルメンや「ドラクエ」も

カルメンや「ドラクエ」も

7月20日、MMでコンサート

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook