神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2012年1月26日 エリアトップへ

新人議員による市政報告(7) 若者の雇用確保に向けて実態調査 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2012年1月26日

  • LINE
  • hatena

 今春に大学を卒業する学生の就職内定率は11年12月1日時点で71・9%。過去2番目の低水準です。

 若者の雇用が厳しさを増す中、私たち公明党青年委員会は昨年10月から11月に「若者雇用実態調査」を実施しました。この調査は全国の青年議員が中心となり、1000人を超える学生、1000社を超える中小企業、500人を超える職業訓練受講者から「生の声」を聞き、施策に反映しようというものです。

 この調査の結果、3つのミスマッチがあることが判明しました。

 まず1つ目は「学生と中小企業のミスマッチ」です。多くの中小企業はハローワークを通じて求人をする一方、学生は就職支援サイトを多用して求職情報を入手しており、ここにミスマッチがあります。ハローワークと就職支援サイトの連携強化なども検討すべきです。さらに、かながわ若者就職支援センターやハローワークによる支援強化など、学生が中小企業の求人に接する場を増やすことが重要です。

 2つ目は「職業訓練の内容と訓練を受ける側のミスマッチ」です。訓練希望者にとって就職につながる魅力あるコースがあるかどうかは重要です。また、訓練に使用するパソコン等の機器は就職先と同水準でなければ訓練になりません。教育環境の整備も必要です。

 3つ目は「訓練の内容と採用する中小企業のミスマッチ」です。職業訓練は地域の求人に見合った内容でなければなりません。そのためには、常に訓練受講者の就職率を公表しながら、地域性や採用側のニーズに配慮しながら訓練内容を改善していく必要があります。

中長期ビジョン策定

 今の20代、30代は20年後に社会で大きな責任を担う世代となります。公明党青年委員会は、この調査結果を踏まえ、希望溢れる未来社会に向けて中長期ビジョン「公明ユースビジョン」を策定していく予定です。私も若者が持てる力を生き生きと発揮できるような社会を築いていけるよう、市政に反映していきます。 
 

安西英俊市会議員

TEL:045-671-3023

http://www.komei.or.jp/km/yokohama-anzai-hidetoshi/

横浜市南部病院 市民公開講座

12月16日 医療者がすすめる 健康な人生レシピ(申込不要・参加無料)

https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/guide/events/extramural/

ひろ歯科医院

横浜市港南下永谷5‐4‐5 045-820-2839

hirodental1208@gmail.com

<PR>

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

決算特別委員会の論戦より

4期目議員による市政報告 147

決算特別委員会の論戦より

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

11月30日

港南っ子に『夢と希望を』

市政報告

港南っ子に『夢と希望を』

市会議員 たのい一雄

11月16日

局別審査で区の諸課題解決へ質問

4期目議員による市政報告 146

局別審査で区の諸課題解決へ質問

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

10月26日

より良い”横浜”へ一般質問で要望

市政報告

より良い”横浜”へ一般質問で要望

横浜市会議員 みわ智恵美

10月26日

横浜=上海の国際交流推進

市政報告

横浜=上海の国際交流推進

市会議員 たのい一雄

10月19日

港南中央駅 バス乗り場増設に進展

4期目議員による市政報告 145

港南中央駅 バス乗り場増設に進展

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

9月28日

株式会社DIGITAL LIFE

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1

https://www.digital-life.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月7日0:00更新

  • 11月30日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook