神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2018年6月28日 エリアトップへ

高校野球 「監督を知って面白さ深く」 港南台・大利さんが新刊

スポーツ

公開:2018年6月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
新著を手にする大利さん
新著を手にする大利さん

 間もなく始まる夏の高校野球選手権大会。「第100回」という記念大会の今年、神奈川大会は南北に分かれ、2校が甲子園に出場する。

 そんな中でこのほど、神奈川県を中心に中学・高校野球の取材を続けるスポーツライターの大利(おおとし)実さん(41歳/港南台出身)が、自身6冊目となる著書「激戦 神奈川高校野球 新時代を戦う監督たち」(インプレス社)を刊行した。全国大会の出場実績も多い横浜高校(平田徹監督)や東海大学付属相模高校(門馬敬治監督)など、県内14校の監督にスポットを当てて各チームを紹介している。

 「高校でいえば、選手は3年しかいないけれど、監督はずっと続けるケースが少なくない。追い続けていると、監督ごとのカラーや監督同士のつながりなど、大河ドラマのような深い面白さがある」と大利さんは語る。

筒香&松井選手も登場

 またスペシャルインタビューとして、かつて高校球児として神奈川大会を戦った横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智選手(横浜)や東北楽天ゴールデンイーグルスの松井裕樹投手(桐光学園)も当時を振り返る。

 四六判で全400ページ。全国の書店やインターネットサイトで購入できる。詳細はインプレスブックスのサイト(https://book.impress.co.jp/books/1117101122)を参照。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook