神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2021年7月22日 エリアトップへ

内水ハザードマップ 改定で浸水想定約5倍に 下水道の排水に限界も

社会

公開:2021年7月22日

  • LINE
  • hatena
ハザードマップの一例。色付けされている部分が浸水想定区域
ハザードマップの一例。色付けされている部分が浸水想定区域

 局地的な大雨が増える中、下水処理が追い付かず水路等から水が溢れる内水(ないすい)氾濫に備えようと、横浜市はこのほど「内水ハザードマップ」を約7年ぶりに改定した。想定降雨量の増加で市全体の浸水想定面積は約5倍に増加。専門家は改定を評価しつつ、「リスクを把握し日頃から備えを」と警鐘を鳴らす。

 マップは大雨時にマンホールなどの水路から浸水が想定される区域や深さ等の情報をまとめたもの。道路冠水や床下浸水相当など、地盤の高さや地形等によって危険度は変わるが、浸水区域は市内全域に分布している。

 従来のマップは2004年に観測された時間降雨量76・5mmを対象に作成していたが、19年に市内観測史上最大の100mmが記録されるなど状況の変化もあり改定に至った。改定版では過去に関東地方で観測された153mmを最大規模の降雨と想定して作成。都市の浸水対策に詳しい東京大学大学院工学系研究科の古米弘明教授は「最大規模の豪雨を想定して改定したことは住民に正しく水害リスクを確認してもらい、避難を促す上で大切」と評価する。

 今回の改定で市全体の浸水想定面積は従来の約5倍に増加。市の担当者は「海や河川と離れていても浸水の恐れがある。マップで自宅周辺のリスクを把握し、備えてもらえたら」と話す。マップは市HP等で公開しているほか、印刷物を今年度は神奈川区と金沢区、残り16区は来年度に全戸配布する。

整備水準引き上げは困難

 市内の下水道は国の答申に基づき、地盤の低い区域は時間降雨量約60mm、高い区域で約50mmに対応できるよう整備を進めているが、今後起こりうる大雨に排水能力が追い付かない可能性がある。市は予算や用地の問題から整備水準を今すぐ上げることは難しいと説明し、排水ポンプ車導入などソフト対策を進めている。古米教授は「都市の下水道は地中にあるので内水氾濫のリスクが見えづらい。そして、その排水能力にも限界があるので、自分たちでできる対策を考えて、日ごろから備えておくことが大切だ」と呼びかけている。

港南区子育てサイトここなび

港南区で子育てをする皆さんを応援する子育て情報サイトです。

https://coconavi.city.yokohama.lg.jp/

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

初の焼きそば大会

港南区商連

初の焼きそば大会

16日(土)11時上永谷駅前で

3月14日

子宮頸がん対策に新検診

横浜市

子宮頸がん対策に新検診

HPV検査導入へ

3月14日

両区で1億円超

特殊詐欺23年被害額

両区で1億円超

港南はほぼ倍増

3月7日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月7日

港南区選抜が優勝

小学生女子サッカー

港南区選抜が優勝

夏と合わせ二冠

2月29日

特養待機者減へ新指針

横浜市

特養待機者減へ新指針

居住費などに独自助成

2月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook