神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2022年5月12日 エリアトップへ

横浜市 高齢福祉のサイト開設 情報の「窓口」めざす

社会

公開:2022年5月12日

  • LINE
  • hatena
サイトのトップ画面
サイトのトップ画面

 横浜市はこのほど、高齢福祉の様々な情報を探せるwebサイト「ふくしらべ」(https://fukushirabe.city.yokohama.lg.jp/)を公開した。高齢者本人やその家族が欲しい情報に辿り着きづらい現状を踏まえ、分かりやすい「窓口」となることを目的としている。

 高齢期の公的な相談窓口として一般的なのが、地域ケアプラザに併設されている地域包括支援センターだ。

 市の統計によれば、市内の65歳以上人口は昨年9月末時点で約93万人。同センターの総合相談受付数は2006年度の8万4400件から年々増加し、20年度には22万2980件となっている。市地域包括ケア推進課の担当者は「相談事がある人は潜在的にはもっといるはず。高齢福祉に関する情報は多岐に渡り、必要な情報を見つけるのが難しいという課題を認識していた」と話す。

 こうした考えから、困っている高齢者やその家族が必要な情報を分かりやすく取得できることを目的に、その窓口となる同サイトの設立につながった。

最寄りのケアプラ検索機能など

 「高齢期の暮らし選び応援サイト」と銘打っており、全体的に平易な言葉を使用。在住区や町名から最寄りの地域ケアプラザを検索できる機能や、高齢期の暮らしをより豊かにする記事を集めたヒント集、地域活動のチラシなどに使えるイラスト素材集が主な掲載内容だ。高齢者本人のほか家族も対象としている。

 4月1日にサイトを開設。今後も情報の追加を予定している。

webに頼らぬ周知も

 一方でネットに詳しくない高齢者には、webサイトからの情報取得自体が困難だ。市内の地域ケアプラザの担当者は「広報紙の発行など、情報周知に力を入れているが敷居が高いという声は聞く。自治会やシニアクラブの会長でも『どこに相談していいか分からない』という方もいるので、一番身近な相談機関として職員が地域に出て行ってつながりを作る必要がある」と話した。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

街灯フラッグで駅前彩る

柏陽高美術部

街灯フラッグで駅前彩る

GREEN×EXPOなどPR

4月4日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook