記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスク 3月6日0:00更新
来週の火曜日は3月11日。東日本大震災の発生から14年を迎えます。今号では、トップ記事で横浜市病院協会看護専門学校の野口さん、中面で(有)ネパリ・バザーロの高橋さんと、災害支援に携わる人を取り上げました。
死者1万9747人、行方不明者2556人、被害総額(推計)約16兆9千億円(いずれも総務省WEBサイトより)を出した大災害。復興が進んだ地域もありますが、原発問題など14年では到底解決不可能な課題もあります。
災害大国日本に住む以上、現実的な課題として災害を想定する必要を改めて感じました。(萩)
さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェスマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~) |
<PR>