神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜を拠点にウクライナ支援のチャリティーコンサートを行うピアニスト シャポワロフ・レオニードさん 中区山下町在住 52歳

公開:2024年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
シャポワロフ・レオニードさん

音楽通じて平和願う

 ○…芸術が盛んなウクライナの首都・キーウ出身。「ゆりかごの中で、父の演奏するピアノに合わせて体を動かしていた」。4歳でピアノを始めると「練習をしすぎて母がピアノに鍵をかけてしまった」というほどのめり込み、才能を開花。サッカーに熱中した時期もあったが、14歳から本格的にピアニストの道へ。音大卒業後は数々のコンクールで優秀な成績を収めたほか、ヨーロッパ各国で精力的に演奏活動を行ってきた。

 ○…2018年、中区のレストラン「アルテリーベ」に招聘され初来日。21年の再来日で、コロナ禍に。帰国ができないまま戦争が始まった。父と妹、兄は他国に逃れたが、兵役対象の弟は今もウクライナに残る。「家族と顔を合わせたのは4年前。次にいつ会えるか分からない」。笑顔を失った時期もあったが、日本の友人や観客が支えになった。「多くの人が亡くなり家も財産も失った。それに比べたら自分は大したことない」と故郷に思いを馳せる。

 ○…現在はアルテリーベの専属ピアニストとして活躍する傍ら、ウクライナ横浜基金を立ち上げ、各地でチャリティーコンサートを主催する。休日は趣味の自転車で江の島や鎌倉を訪れたり、テニスや水泳を楽しんだりするアクティブな一面も。自然豊かな本牧市民公園と野毛山公園がお気に入りスポットだ。

 ○…「日本人はとても親切。道で困っていたら知らない人でも助けてくれる。まるで大きな一つの家族のよう」とにっこり。チャリテイーコンサートを通じて広がる日本の支援に対しても「感謝は尽きない」と、勉強中だという日本語を交え、丁寧に言葉を選びながら今の思いを語った。「私たちはこの音楽と祈りを、ウクライナの平和のために捧げます」

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

武藤 孝司さん

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ「神奈川フューチャードリームス」新監督

武藤 孝司さん

横浜商業高校出身 51歳

1月23日

松本 和樹さん

横浜都市発展記念館の調査研究員で運河がテーマの初の展覧会を担当する

松本 和樹さん

中区在勤 37歳

1月16日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 39歳

1月9日

山本 理顕さん

建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を昨年、受賞した建築家

山本 理顕さん

神奈川区在住 79歳

1月1日

梅澤 勇人さん

少年サッカー「バディーSC」の監督として全国大会に挑む

梅澤 勇人さん

南区宿町在勤 35歳

12月19日

平安山(へんざん) 美春さん

障害者と学生・デザイナーの共創を図る(一社)ヨコハマフォントの代表理事

平安山(へんざん) 美春さん

西区浅間町在住 51歳

12月12日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook