神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2018年6月7日 エリアトップへ

南消防署 若手職員 救助訓練県大会へ 市上位入賞で勢い

社会

公開:2018年6月7日

  • LINE
  • hatena
ロープ応用登はんに出場する小池さん(左)と谷口さん
ロープ応用登はんに出場する小池さん(左)と谷口さん

 消防職員が救助技術を競う「市消防救助技術訓練会」の成績が上位だった南消防署の2つのチームが6月12日に厚木市で行われる「県消防救助技術指導会」に出場する。若い職員が中心で、消防署側は「訓練を通してチームワークが高まり、日々の業務にもプラスになっている」と話す。

 市訓練会は消防・救助活動に不可欠な体力や精神力、技術力を鍛えるため毎年実施されている。陸上と水上を合わせて計13種目があり、それぞれに行動の正確性や時間を競う。今年は5月15日から17日まで、市消防訓練センター=戸塚区=で行われ、全区から約400人が参加した。

21歳コンビが1位

 陸上の部の「ロープ応用登はん」に出場した小池将太さん(21)と谷口幸太郎さん(21)は6チーム中1位となった。この種目は登はん者と補助者の2人1組で器材を使わずに壁の上から垂らされたロープを使って15mを登っていくもの。

 谷口さんが「土台」と呼ばれる役割となり、小池さんが開始合図と同時に谷口さんの背中側から太もも、肩の順に足をかけ、ロープを使って登る。市訓練会の記録は9秒2で、2位に1秒以上の差を付けて圧倒した。

 2人は2月からこの種目の練習を始めた。南消防署のガレージ横にある本番と同様の場所を使っている。旧庁舎には練習場所がなかったため、これまで訓練会ではこの種目に南消防署は参加していなかった。

 小池さんは「練習を重ねるに連れ、2人のタイミングが合ってきた」と話し、谷口さんは「市1位で自信がついた」という。小池さんは「訓練を通してコミュニケーションを育んできた。その力は災害時の活動にも生きるはず」と語る。

水中で息合わせ

 水上の部の「人命救助」では大岡消防出張所の土岐学さん(38)、高瀬亮さん(20)、今井陸さん(23)のチームが5チーム中2位に入った。南消防署からはこの種目で3年ぶりの県指導会出場となった。

 救助者がロープをたすき掛けにし、救助対象者がいる位置まで泳ぎ、抱えるようにした後、陸上にいる補助者がロープをたぐり寄せて救助。その後、水没しつつある要救助者(人形)を水面に引き上げ、救助するもの。

 この種目の経験を積んでいる土岐さんがリーダーとなり、若い2人をまとめている。救助者として泳力が求められる今井さんは「体力も必要で、気持ちを強く持つように意識している」という。今井さんをロープで引っ張る高瀬さんは「泳ぎを見てタイミングを合わせることが大切」と話し、土岐さんは「今年から練習を初めたので、まだまだ伸びる余地はある」と期待する。県指導会へ向けて清水ケ丘公園プールを使って練習に励む。

 2チームとも県大会で上位に入れば、関東大会へ進む。それぞれ「周囲の支援があるからこそ、訓練を積むことができる」と口にする。

 南消防署の担当者は「訓練会は若い職員が経験を積む場でもある。練習を通してコンビネーションやチームワークを高めることが、いざという時の救助につながる」と話し、若手の活躍が署全体の士気を高めることになり、日々の業務にもプラスになっているとした。
 

人命救助に出場する(左から)土岐さん、高瀬さん、今井さん
人命救助に出場する(左から)土岐さん、高瀬さん、今井さん

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook