神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2022年3月24日 エリアトップへ

市青少年相談センター 浦舟から移転で支援拡充 28日から保土ケ谷区へ

社会

公開:2022年3月24日

  • LINE
  • hatena
市青少年相談センターが移転する建物(手前)。奥は西部児相(保土ケ谷区)
市青少年相談センターが移転する建物(手前)。奥は西部児相(保土ケ谷区)

 浦舟町3丁目の横浜市青少年相談センターが3月28日に保土ケ谷区川辺町に移転する。課題となっていたスペース不足を解消し、支援体制を拡充する考えだ。

 同センターは不登校やひきこもりなど、通学、就労に困難を抱える青少年とその家族の支援に取り組む。1963年に中区翁町に開設し、2005年に浦舟町に移転し、市中央児童相談所と同じ建物にあった。

 12年には、これまで15歳から30歳未満としていた対象年齢を40歳未満までに拡大した。拡大によって利用者が増加。不登校やひきこもりのほか、家庭内暴力や盗み、不良交遊など、寄せられる相談が多様化、複雑化した。こうした状況が続き、相談者を対象としたグループ活動や相談室として使用するためのスペースが不足するなど、課題が残った。多くの相談者のニーズに応えるため、17年ぶりの移転を決めた。

 今回の移転先は保土ケ谷区役所向いの西部児童相談所複合棟の3階、4階。西部児相が21年度、一時保護所の定員増加を目的に隣接棟に移転したことに合わせ、同センターも複合棟への移転が決まった。

 相談室が増えるなど、トランプなどのカードゲーム、カレンダーデコレーション作りなどのレクリエーションで相談者がコミュニケーションを図る「グループ活動」の充実化も期待。より多面的なサポート体制を目指していく。

電話相談が増加傾向

 同センターには、年間1500件前後の電話相談が寄せられている。20年度の電話相談件数は1746件。ひきこもりや不登校児を育てる家族からの相談が多く、近年増加傾向だという。

 移転を受け、同センターの担当者は「引き続き、青少年や家族の方々をサポートしていきます」と話している。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook