神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年11月21日 エリアトップへ

今年度の防犯功労者(個人の部)に選ばれ、霞台東部自治会の会長を務めている 溝田 豊さん 霞台在住 83歳

公開:2024年11月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
溝田 豊さん

霞台愛し、笑顔で生きる

 ○…歳末に行う防犯パトロールでは地域で班長を務めるなど、長年にわたる防犯活動が認められて表彰を受けたが「私がもらっていいのかな」と首を傾げ、驚きを隠せない表情を見せる。「まちの皆さんや自治会の先輩方が地道に積み上げてきた活動が認められての表彰だと思う。私の力ではなく、全員の力が結集した功績」と謙虚に話す。

 ○…霞台で生まれ育ち、岩崎小、岩崎中を卒業した地元っ子。幼少期に両親を亡くしたため、祖母に育てられた。当時は戦後まもない時代。「祖母に連れられて百貨店にあった屋上遊園地で遊び、レストランで昼食をとるのが年数回の贅沢。ケーキは高級品で、伊勢佐木町の不二家に行く時はわくわくしたね」と思い出を振り返る。あれから約80年が経ち、今ではひ孫を持つ曽祖父。「祖母が私にたくさんの愛情を注いでくれたように、ひ孫に接したい」と優しくほほ笑む。

 ○…大学卒業後に紡績会社に就職。転勤で約23年間全国各地で暮らしたが、霞台を忘れることはなかったといい地元愛に溢れる。霞台公園がお気に入りスポット。公園から見える初日の出がきれいで、春にはソメイヨシノが美しく咲くという。「仲間と共に酒を飲みながら鑑賞するのが楽しみ」とにっこり。約10年前から公園でラジオ体操を主宰し、雨天を除く早朝に活動する。最初は主宰者の2人だけだったが、今では約30人が集まり、夏休みには子どももたくさん来るという。

 ○…64歳で紡績会社を退職し、「新しいことに挑戦しよう」と奮起。藤沢市内の園芸学校に通い、植木剪定の技術を身に付けた。今も松の木の手入れなどを担う。「手を動かし頭を使うので健康に良い。皆さんから頼りにされるのがうれしい」とやりがいを語る。

保土ケ谷区版の人物風土記最新6

白井 秀幸さん

郷土芸能「西谷囃子」の会長で、1月11日の出初式で演舞を行った

白井 秀幸さん

西谷町在住 74歳

1月16日

西田 けんたろうさん

バイオリニストで、権太坂小学校で行われた芸術鑑賞会で児童と共に合奏した

西田 けんたろうさん

保土ケ谷区在住 48歳

1月9日

野本 優菜さん

二十歳の市民を祝うつどい実行委員会の委員長を務める

野本 優菜さん

上菅田町在住 20歳

1月1日

吉田 武蔵さん

学校教員、プロボクサー、お笑い芸人として多彩に活動する

吉田 武蔵さん

保土ケ谷区在住 35歳

12月19日

八木 千尋さん

保土ケ谷交通安全協会の事務長で、啓発活動の準備などに携わる

八木 千尋さん

川辺町在勤 68歳

12月12日

相沢 祐介さん

今年創部50周年を迎えた「今井少年野球部」の監督を務めている

相沢 祐介さん

今井町在住 37歳

12月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook