神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年2月12日 エリアトップへ

区医師会相談室 在宅医療の連携拠点に 市から委託 機能強化へ

社会

公開:2015年2月12日

  • LINE
  • hatena

 区内での在宅医療や介護の相談窓口となっている鶴見区医師会(佐藤忠昭会長)の「さわやか相談室」(鶴見区医師会館内)が、このほど、横浜市からの委託を受け、新たに在宅医療連携拠点となった。これにより、これまで区医師会ら、区内医療・介護事業者が独自に行っていた連携事業などにおいて、市から予算面での補助がつき、機能強化が図られる。

 市の拠点事業は、病院とかかりつけ医を結び、医療や介護事業者間の連携を深めるためのもの。

 超高齢化が進む中、限られた地域の病床数を有効に活用するため、退院後に在宅療養へスムーズに移行させる医療・介護事業者のコーディネート役を作ることが狙いだ。

 市は2013年から西区でモデル事業を実施。今年1月、鶴見区を含む市内10区で拠点を開設し、今後は全区に広げていく。

区民相談も受付

 鶴見区では、区全体の医療・介護情報をとりまとめる組織のない他区とは違い、早くから「顔の見える関係」を構築。区医師会在宅部門が中心となり、2010年に「つるみ在宅ケアネットワーク」を設立し、連携を深めてきた。

 今回、拠点となる「さわやか相談室」も、13年11月から設置されているもの。ケアマネジャー資格を持つ看護師2人が専任となり対応にあたっている。

 市の事業では、区民からの相談は地域ケアプラザなどで受け付けるイメージだが、鶴見ではこれまで通り、区民からの健康相談や往診医・医療機関の紹介も行う。医療・介護事業者に対しては、訪問看護や往診医など、地域資源の紹介などを実施する。

 同会在宅部門の統括責任者を務める栗原美穂子さんは、「これまで区内の病院や医療・介護事業者の方たちと協力して進めてきたネットワークを強化できる」と拠点開設を歓迎。「相談室は、地域の保健室のようなもの。医療や介護について、ちょっとしたことでも相談できる場所があると知ってもらえれば」と話した。

鶴見区版のローカルニュース最新6

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

鶴見のタグ2チームが市長表敬

西口でオープンカフェ

西口でオープンカフェ

21日 フードドライブも

4月18日

「ことりっぷ」が新しく

「ことりっぷ」が新しく

観光名所や飲食店を紹介

4月18日

ログハウスでこいのぼり工作

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook