神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年4月30日 エリアトップへ

矢向・江ケ崎の記憶、冊子に 7町会協力し編集

社会

公開:2015年4月30日

  • LINE
  • hatena
完成した冊子
完成した冊子

 矢向・江ケ崎地区7町会の住民らがこのほど、地元の歴史や文化をまとめた冊子『わがまち矢向・江ケ崎―未来への夢を育むふるさとの記憶』を完成させた。編集委員は「地区内みんなの協力でできたもの。資料だけじゃなく、記憶がつまっている」と胸を張る。

 冊子は、A4判でオールカラー全64ページ。各町会から推薦された編集委員ら12人が、約1年をかけ、地域住民から資料収集や記憶の聞き取りなどを実施。多くの古写真や戦争体験談といった歴史、地元で古くから行われてきた年中行事の資料などを集めた。

 編集には矢向地域ケアプラザ職員や、鶴見歴史の会の齋藤美枝さんも協力。小学生にも理解できるようにと、文章も工夫し、小学生のインタビューコーナーや現在のまちの魅力も盛り込んだ。「歴史・文化・地域を柱にまとめた一冊」となっている。

地区内全校に配布

 製作費用は、鶴見区の補助金制度「地域のつながり応援事業」の30万円と、寄付金を募り充当。初回は5千部印刷し、矢向小、新鶴見小、矢向中学校の全児童・生徒らに配布するほか、町会役員などに配るという。

 今後は、残った500部ほどを6月1日から頒布する予定で、矢向ケアプラに閲覧用も設置される。

次世代に残す

 製作のきっかけは、昨春、ケアプラで行った古写真を集めた展示会。「たくさん集まったのだから、冊子を作ろう。地域の記憶を次世代に残したい」と、昨年3月から月1回ほど編集会議を行ってきたという。

 編集委員長を務めた江ケ崎町の鴨志田正晴さんは「表に出ていない資料などもたくさんあった。掘り起こせたことは有意義だった」と振り返る。

 協力した齋藤さんは「地元の人でなければ集められない内容。皆さんの熱意が作り上げたもの」と話す。

 編集委員は以下の通り。敬称略・順不同。

【委員長】鴨志田正晴(江ケ崎町)【委員】▽遠藤幸治(矢向一丁目)▽高橋充(矢向南町)▽大橋保紀(矢向三丁目)▽近藤誠(同)▽児玉昭二(同)▽阿保洋子(矢向四丁目)▽鈴木徳輝(矢向五丁目)▽松崎和江(矢向六丁目)▽黒川修三(江ケ崎町)▽鴨志田潔(同)▽齋藤美枝(編集工房 藍)

鶴見区版のトップニュース最新6

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

鶴見線や地域の歴史を調査

入船小学校旧5年1組

鶴見線や地域の歴史を調査

鶴見駅にレポート掲示も

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook