神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年7月30日 エリアトップへ

語り継ぐ、潮田の記憶 仲通在住 林 正己さん

社会

公開:2015年7月30日

  • LINE
  • hatena
当時の区内の地図を見せる林さん
当時の区内の地図を見せる林さん

焼け野原を歩いて

 「家を焼け出され、食うものもなく、本当に極限の状態の中で生きていく。体験した一人として語り継がなくては」

 潮田に生まれ、この地区の語り部の一人として活動する林正己さん(87)。地区センターや学校、依頼があれば出向いていく。持参する資料は、近隣の体験者の話を聞き取って集めた貴重な生の声の数々だ。「もう大分亡くなってしまった」

 鶴見や川崎上空を200機のB29が覆い尽くした1945年4月15日、鶴見大空襲の日。国鉄に入社後すぐだった林さんは、浜川崎に勤務していた。

 「空襲警報が鳴ったら町へ逃げる。そんな決まりがあった」。空襲の夜、逃げたあと、町から見た職場は燃えていたという。

 工場には爆弾、町には発火性の薬剤が入った焼夷弾が降り注いだ。「一面焼け野原だったよ。家もなくなった」。浜川崎から歩いて帰る途中、近所の知り合いの遺体を見た。「大柄な人だったのに、小さく丸まっていた。人ってあんなになるんだと思った」。焼きついた光景をそう漏らす。

 同年3月にあった東京大空襲後、父が現在の横浜商科大学付近の畑を買い、いつでも逃げられるようにと、ほったて小屋を作っていた。電気も水もなかったが、幸い、家族は全員無事だった。

   ◇   ◇   ◇

 「アメリカと戦争したことを知らない子もいる」。体験者がだんだんと減る中、戦争を伝える意味は大きくなる。「戦争はやっちゃいけないこと」。貴重な声とともに、語り続ける。

戦後70年 語り継ぐ戦争の記憶

タウンニュースの各発行エリアで企画・編集した関連記事まとめ

http://www.townnews.co.jp/postwar70.html

鶴見区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

總持寺・花月園を巡る

神奈川歴史散歩

總持寺・花月園を巡る

5月25日、約4キロ

4月25日

つるぎん27日に

「生活の困りごと気軽に相談を」

「生活の困りごと気軽に相談を」

生活支援コーディネーター PR動画を作成

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

横浜BCが新たな船出

横浜BCが新たな船出

BUNTAIで3試合

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook