神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年6月27日 エリアトップへ

歌やケーキでお祝い 生麦小で100周年式典

教育

公開:2024年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
誕生日ケーキを披露する児童たち
誕生日ケーキを披露する児童たち

 市立生麦小学校(小倉孝行校長)が創立100周年を迎え、6月15日に記念式典が行われた。

 1924(大正13)年に生麦尋常小学校として開校した同校。94(平成6)年に現校舎が完成し、これまで1万2千人以上の卒業生を輩出してきた。

 周年記念として、同校では児童たちが昨年度から様々な取組みに挑戦。記念のマスコットキャラクター作りでは、全校児童からデザインや名前を募集し、地元の伝統行事「蛇も蚊も祭り」をモチーフにした「じゃもまる」を誕生させた。また、保護者や地域住民にも歌詞のヒントを募集して記念ソング「次へ」を制作。校庭の投てき板の塗り替えも行った。

 式典当日は、記念式典に先立って児童によるお祝いの会を実施。各学年がこの日のために練習してきた歌やソーラン節などを披露したほか、全校児童で作ったお祝いのケーキも披露され、参加者全員で100周年を祝った。また、昨年度まで6年生としてこの式典を企画してきた実行委員から在校生に対し、「新しい生小の歴史を作って欲しい」とメッセージが寄せられた。

 小倉校長は「この地域はまちへの感謝を大切にする方々が多く、子どもたちにもその思いが伝わっている。ぜひ、この思いを次の世代にも継承してほしい」と語った。

鶴見区版のローカルニュース最新6

夏休み 企業などの体験学習に参加する小学3〜6年生募集

夏休み 企業などの体験学習に参加する小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月24日

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

コロナの「最前線」描く

コロナの「最前線」描く

横浜港舞台の映画公開

6月19日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook