神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2019年1月17日 エリアトップへ

ミスター高橋の 連 載 「貯筋」の心得 47 筋トレ後の栄養補給

公開:2019年1月17日

  • LINE
  • hatena

 私が「高齢者こそ筋トレを」と力説していた昔、「あんなことは若い者のやること」と嘲笑された時代もあった。そのような経緯もあり、近年颯爽と筋トレジムへ通うパワフルな高齢者が増えていることに喜びを感じている。そこで、あえて言うまでもない事だが、筋肉づくりには絶対欠かせない栄養補給について一言。

 日常生活で使う力は、せいぜい最大努力筋力の20%程度。それよりも強い負荷を掛けなければ筋肥大しないのは原理原則。筋トレ後の筋肉束内の細い筋繊維の一部は外的圧力によって損傷する。損傷といっても心配には及ばない。人間には壊れた組織を修復させる力が備わっているからだ。筋肉は損傷と修復を繰り返す度に少しずつ強く大きくなるのだが、これを超回復と言う。この超回復に必要なのが筋肉の成分である蛋白質。つまり筋肉をつくる栄養源である。かつて私が所属していた新日本プロレスの選手たちはトレーニング終了直後に牛乳に溶いたプロティンやアミノ酸を摂取していた。「そんなマニアックな」とお思いの方にはコップ一杯の牛乳だけでもお勧めしたい。

 通常の生活でも一日に必要な蛋白質は体重1kgに対して1g。筋力向上目的ならば1・5gは必要である。赤身牛肉100gの蛋白質含有量は20g程。昨今の日本人女性はスレンダー体型への想望が強いらしく、欧米人と比較し蛋白質摂取量が減少傾向にあると言われていますのでお心得を。

 筋トレ後の栄養補給は、花や野菜を元気に育てる施肥と同じです。
 

神奈川区版のコラム最新6

「早期教育前に礼儀作法」

子育て応援コラム9

「早期教育前に礼儀作法」

2月29日

「一流の専門家から学ぶ"はたらく"と"はためいわく"」

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

「子どもに家事の手伝いを」

子育て応援コラム6

「子どもに家事の手伝いを」

11月23日

「読者×体験」

子育て応援コラム5

「読者×体験」

10月26日

鶴屋町に新たな拠点

横浜駅西口 Vol.10

鶴屋町に新たな拠点

相鉄アーバンクリエイツ

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook