神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年6月7日 エリアトップへ

横浜市水道局 能登半島地震被災地での応急支援活動を終了

社会

公開:2024年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜から被災地へ向かう給水車(1月)
横浜から被災地へ向かう給水車(1月)

 能登半島地震の被災地で行っていた横浜市水道局の応急支援活動が5月31日に終了した。

 同局は日本水道協会の要請を受け、被害が甚大だった石川県輪島市や志賀町で給水や復旧工事を実施。給水活動には延べ153人、復旧活動には延べ341人の職員を派遣し、市から依頼を受けた工事事業者174人も現地で活動した。

 志賀町では3月2日までに、輪島市でも道路が復旧していない地区などを除き、ほぼ断水が解消したとして、5月31日で活動を終えた。

 同局は「今後も要請に応じて、必要な支援を行っていく」とコメントしている。

神奈川区版のローカルニュース最新6

ヘルメット着用を啓発

ヘルメット着用を啓発

ベイ選手が呼びかけ

7月10日

学生が地域活動を発表

神奈川大学

学生が地域活動を発表

約350人が来場

7月10日

イオンで健康チェック

イオンで健康チェック

フレイル予防に

7月10日

スマホの先生募集

スマホの先生募集

区役所で養成講座

7月10日

日本代表に初選出

インラインスケート

日本代表に初選出

菅田町在住の井田さん

7月10日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook