神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年7月18日 エリアトップへ

金沢動物園 バーラルの赤ちゃん 6月誕生、公開始まる

文化

公開:2024年7月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
ユズ(6月4日撮影)=金沢動物園提供
ユズ(6月4日撮影)=金沢動物園提供

 横浜市立金沢動物園=金沢区釜利谷東=でウシ科のスーチョワンバーラルの赤ちゃんが6月4日に誕生し、27日から一般公開が始まっている。

 スーチョワンバーラルは中国の四川省や陜西省などの山岳地帯に生息し、優れた跳躍力とバランス感覚をもつ。国内で飼育されているのは、6月6日時点で同園を含め2園だけ。同園では今回生まれた赤ちゃんを含め14頭が飼育されている。

 父親・ミカン、母親・ジャイアントの間に生まれた赤ちゃんはメスで、父親の名前にちなんで、ユズと名付けられた。

 飼育担当の碇(いかり)捺名(なな)さんによると、出生時2・55kgだった体重が27日には4・7kgまで増加。性格は「ちょっと怖がり」で、急な物音や人間の姿に驚くと隠れてしまうので、碇さんは「気を引くために手を叩いたり、大声で呼んだりするのは逆効果。静かに見守ってあげてほしい」と話す。

 詳しくは同園【電話】045・783・9100。

神奈川区版のローカルニュース最新6

ジムで倒れた男性救助

ジムで倒れた男性救助

神奈川消防署が従業員を表彰

7月14日

学生が地域活動を発表

神奈川大学

学生が地域活動を発表

約350人が来場

7月10日

イオンで健康チェック

イオンで健康チェック

フレイル予防に

7月10日

スマホの先生募集

スマホの先生募集

区役所で養成講座

7月10日

日本代表に初選出

インラインスケート

日本代表に初選出

菅田町在住の井田さん

7月10日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook