神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年11月14日 エリアトップへ

反町駅前通り商店街 街の新たなシンボルに 住民がロゴマーク考案

社会

公開:2024年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
街の新たなシンボルに

 反町駅前通り商店街(工藤英二会長)はこのほど、商店街のシンボルとなるロゴマークを決定した。

 同商店街では、商店街活動の促進のために夏にロゴマークのデザイン案を地域住民から公募。東横フラワー緑道の花など、地域の特徴をモチーフにした様々な案が集まった。

 デザインに採用されたのは、関田由美さん。ピンクと青を基調に、緑道の花やつばめ、東横線などの商店街の魅力がちりばめられている。「町」の字の「田」は、長方形の枠につばめが飛び込んでいく様子で表現。関田さんは「多くの人が商店街に来る姿をイメージしてデザインした」と語る。関田さん自身は5年前から反町地域で暮らす。出産後には子どもと毎日のように散歩に足を運ぶなど、「大好きな地域」と話す。

 11月9日には、商店街の大丸薬局で感謝状の贈呈式が行われた。工藤会長から賞状のほか、賞品として商店街で使える商品券も贈られた。「商店街の魅力を上手に詰めたデザインで素晴らしい。多くの人を街に呼んでもらいたい」と工藤会長。今後は、店舗に貼るステッカーや様々な広報活動時に活用していく予定。「他にも多くの素敵な作品があり、地域の方々に商店街活動に参加してもらえてよかった」と笑顔を見せた。

神奈川区版のローカルニュース最新6

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

生徒と市議の”特別議会”

横浜翠嵐高

生徒と市議の”特別議会”

横浜の未来を考える

3月27日

大通り公園リニューアルへ

関内・関外地区

大通り公園リニューアルへ

2027年春に開園予定

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月27日

かながわ支え愛プラン

誰もが住み慣れた地域で、健やかに、安心して暮らせるまちをみんなでつくろう

https://rarea.events/features/kanagawa_sasaeai

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook