神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

神奈川大学 鈴木健吾さんが登壇 マラソンと健康を語る

社会

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
ランニングについて語る(左から)大後教授、鈴木さん、杉山教授
ランニングについて語る(左から)大後教授、鈴木さん、杉山教授

 神奈川大学は1月28日、みなとみらいキャンパスで産学連携イベント「Back to School2025」を開催した。

 これは高齢者の「健康寿命の延伸」をテーマに、同大学と神奈川県、楽天シニアが連携したイベント。懐かしい学園生活をコンセプトに、参加者は学園行事(講演)や授業体験(協賛企業ブース)を楽しんだ。当日は約3000人が参加。各スポットでもらえるスタンプを6個集めた参加者には卒業証書や記念品も贈られた。

 ランニングをテーマにしたステージイベントでは、前神奈川大学陸上競技部監督の大後栄治教授が厚底シューズなどのテクノロジーについて講演。近年の技術革新でタイムが伸びたことや、アフリカ勢と日本勢の走り方の違いなどを科学的に分析した。

 続いて同大人間科学部の杉山崇教授が登壇。心理学を専門とする杉山教授は、人間の脳の進化と走りの関係を解説。生存競争を勝ち抜くために長時間走り続ける力を獲得したことなどを軽妙なトークを交えて話した。

 講演後には、同大駅伝部OBでマラソン日本記録保持者の鈴木健吾さんが特別出演した。鈴木さんのトレーニングや食事、オンオフの切り替えなどについて3人で対話。トップアスリートの身体と心の秘密やランニングの心身への影響について語った。

かながわ支え愛プラン

誰もが住み慣れた地域で、健やかに、安心して暮らせるまちをみんなでつくろう

https://rarea.events/features/kanagawa_sasaeai

<PR>

神奈川区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

平川町公園ベンチを彩る

平川町公園ベンチを彩る

二谷小6年2組

3月20日

コンサート情報

ヴァイオリン&ピアノ

コンサート情報

3月20日

劇と歌で詐欺防止

劇と歌で詐欺防止

はだ一朗さん 防犯演劇

3月20日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月20日

ウオッチタウン横浜ジョイナス店

3月31日まで大決算セール 先着100名様に時計拭きプレゼント!

https://www.watchtown.jp/shop/41659

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook