神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2025年3月13日 エリアトップへ

上星川小4年1組 地域を知る探検隊 住民交流も実現

教育

公開:2025年3月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
リビオタワーを見上げて階数を数える参加者
リビオタワーを見上げて階数を数える参加者

 羽沢横浜国大駅周辺や羽沢南町内会館などを巡るイベント「協力ミッション!羽沢どきどき探検隊!〜あなたはクリアできるかな?〜」が3月1日に開催された。

 同イベントは、横浜市立上星川小学校(西山久美子校長)4年1組が総合的な学習の時間で企画。同クラスでは今年度、「まちづくりに関わっていく」をテーマに学習を進めてきた。児童は羽沢横国まちづくり協議会で顧問を務める和田勝己さんによる授業を受け、まちづくりについて学んだ。授業では、「自分たちが住んでいる地域の良い所を知って愛着を持つこと」や「住民同士の交流」などのヒントが紹介されたという。

 自分たちができる方法でまちづくりに関わる取り組みができないかと考えた児童は、住民同士が交流しながらまちのことを知ることができる同イベントを企画した。

協力しながら

 当日は羽沢横浜国大駅前の広場に集まり、少人数のグループに分かれて探検をスタート。「リビオタワー(同駅前の高層マンション)は何階建て?」「駅の近くにある歩道橋の階段は何段?」など、児童が用意した問題を解くとチェックポイントでスタンプがもらえるというもの。参加者は協力しながらクイズに挑戦し、各所のミニゲームで交流を深める様子が見られた。同クラスに通っている娘の穂香さんから誘われて家族で参加したという酒井辰徳さんは「住民同士が交流できる良い機会になった。知らなかったことがクイズで知ることができるから愛着を持つことにつながるのではないか」と感想を話した。

かながわ支え愛プラン

誰もが住み慣れた地域で、健やかに、安心して暮らせるまちをみんなでつくろう

https://rarea.events/features/kanagawa_sasaeai

<PR>

神奈川区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

平川町公園ベンチを彩る

平川町公園ベンチを彩る

二谷小6年2組

3月20日

コンサート情報

ヴァイオリン&ピアノ

コンサート情報

3月20日

劇と歌で詐欺防止

劇と歌で詐欺防止

はだ一朗さん 防犯演劇

3月20日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月20日

ウオッチタウン横浜ジョイナス店

3月31日まで大決算セール 先着100名様に時計拭きプレゼント!

https://www.watchtown.jp/shop/41659

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook