神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2025年6月12日 エリアトップへ

「大きく育って」と米贈呈 少年野球メルビック杯 独自の賞が話題

スポーツ

公開:2025年6月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
開会式での選手宣誓の様子(同社提供)
開会式での選手宣誓の様子(同社提供)

 小中学生野球ボーイズリーグの大会「メルビック杯争奪第56回日本少年野球選手権大会神奈川県支部予選」が5月25日に開幕した。中学生29チームがトーナメント、小学生3チームが総当たり戦で、6月末まで頂点を競っている。

 昨年から大会名称に協賛し大会をサポートしているのが、電気工事・管工事などを手掛けるメルビック電工(株)=新子安。選手の保護者を対象にした賞を設けるなど、従来の大会とは一風違った試みで大会を盛り上げている。

 もともと全国大会出場2チームを決めるためこれまで実施していなかった決勝戦の開催を筆頭に、これまで登録メンバーだけに贈られていた金・銀メダルも監督やチーム代表、スコアラーといったベンチ入りメンバー全員に拡充された。

 合わせて昨年好評だったというのが「敢闘賞」。初戦で負けたチームの中で、一番身体が小さい子に「大きく育って」との思いから米30kg、準決勝で敗れたチームには「もっと鍛えよう」とバーベル20kgをプレゼント。このほか、審判員のボランティアを一番多く務めた父兄に「ベストサポート賞」としてビールを贈呈するなど、洒落のきいたラインナップが好評だった。

 大会応援企業に名を連ねる、神奈川工業会青年部会に加盟する各社が商品などを提供している。今年は新たに選手の母親を対象にした賞の創設も予定しているという。

「裏方に光を」

 同社管理本部長の田中秀一さんは「他の大会ではやっていない、バックヤードの人たちやお父さん、お母さんなど頑張っている人に光を当ててあげたい」とその意図を説明する。

 冠スポンサーとして2年目だが「会社の名前を知ってもらおうと協賛を始めたが、普段フォーカスされてない人に焦点を当てられることに意義を感じる」といい「大企業とは違うことをしていって、野球に限らず『未来のスター』となる子どもたちの夢を応援していきたい」と話した。

神奈川区版のローカルニュース最新6

ジムで倒れた男性救助

ジムで倒れた男性救助

神奈川消防署が従業員を表彰

7月14日

学生が地域活動を発表

神奈川大学

学生が地域活動を発表

約350人が来場

7月10日

イオンで健康チェック

イオンで健康チェック

フレイル予防に

7月10日

スマホの先生募集

スマホの先生募集

区役所で養成講座

7月10日

日本代表に初選出

インラインスケート

日本代表に初選出

菅田町在住の井田さん

7月10日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook