神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年5月2日 エリアトップへ

責任政党への思い新たに 自民川崎市連 春の集い

政治

公開:2025年5月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
あいさつする嶋崎会長
あいさつする嶋崎会長

 自民党川崎市連は4月14日、HOTEL ARU KSP(高津区)で春の集いを開催した。

 あいさつに立った嶋崎嘉夫会長は「相互関税などでトランプショックが世界中で沸き起こっている。これまで当たり前と思われていることが大きく変化するのではと懸念されている。だからこそ自民党は責任政党として、負託にしっかり応え、政策を示しチャレンジを続けていかねばならない」と強調。「暮らしを営む人が少しでも豊かさを感じる、川崎に住んで良かったと思えるまちづくりを全力で進めていきたい」と呼びかけた。

 2年前の統一地方選で掲げた公約の中間検証が矢沢孝雄市議から発表され「58項目のうち、達成評価が27%、実施中24%と、多くの取り組みが進んでいる」とさらなる達成実現に意欲を示した。

 集まりには、市連所属の国、地方議員や党員ら約600人が出席。福田紀彦市長も来賓として祝辞を述べた。

宮前区版のローカルニュース最新6

アジサイが見頃 千株彩る

東高根森林公園

アジサイが見頃 千株彩る

6月13日

ラブみやまえ出展団体募集

ロゴマークが決定

つながる美術館

ロゴマークが決定

小林さんデザイン

6月13日

自分だけ生き残る不安

戦後80年 戦禍の記憶【5】 麻生区白山在住 相原 多恵子さん(90)

自分だけ生き残る不安

縁故疎開も複雑な胸中

6月13日

話題の演奏会

話題の演奏会

「2つの四季」の饗宴

6月13日

平野選手らが優勝報告

卓球Tリーグ

平野選手らが優勝報告

木下アビエル神奈川

6月13日

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook